摩耶山の麓から

Mt.Maya Without a Map

摩耶山 木ノ袋谷から寒谷北尾根のプラトーへ

連休の真っ只中だけど、何処か歩きたくなった。思い残しがある所に 改めて行ってみよう。杣谷道を淡々と進む。もう見慣れた景色なので 此処まで一枚も写真を撮っていない。日記の表紙になる絵が何もない。 好きな花ではないけど路傍のモチツツジが気になった…

荒地山(549m)から横池を経て薬大尾根

先週末は気温が25度近くまで上がったが、今週に入って最高気温が 15度なんて日もあった。金曜日はおおむね晴れ、気温も20度まで 上るという。暑すぎず、正にハイキング日和で見逃す訳にも行かない。 芦屋川の河口からスタートする。一昨日にまとまった…

摩耶山 木ノ袋谷支流から608ピークへ

4月14日に長峰山の西尾根を下った時、対岸の寒谷北尾根に薄紫の ドットが見えていた。コバノミツバツツジに違いない。比較的に開花 時期が遅い所なので、翌週にも行ってみたいと思いつつ叶わなかった。 連チャンで行くのは難しく、しばらく休んで体力の回…

天ヶ岳(788m)焼杉山(717m)・・・京都市左京区

大原の北側に天ヶ岳という山がある。以前に調べてみたが眺望乏しく 特に魅力は感じなかった。但し4月下旬にはシャクナゲが咲くらしい。 その頃なら行っても良いかと4月第四週に一応の計画を入れておいた。 ところがネットを見ていると、4月16日には満開…

嵐山周回ハイク・・・京都市西京区・右京区

桜のシーズンで異様に高騰していた宿代がようやく落ち着きを見せた。 日曜日はビジネス客の利用が少ない。何とか泊まれる部屋を予約した。 だがチェックインは16時と遅い。それまで山を歩いて時間を潰そう。 京都は金券ショップで買った阪急電車の株主優待…

長峰山 西谷から天狗塚へ

箕ノ裏ヶ岳のツツジに触発されたのか、摩耶山の開花状況も知りたく なった。一般道を歩くのは面白くない。と云え難しい所には行けない。 安易だが西谷から天狗塚への最短路を目指そう。六甲ケーブル下まで 16系統のバスに乗って来た。桜は全て花を落とし新…

箕ノ裏ヶ岳(432m)から寒谷峠へ・・・京都市左京区

京都市内から市バス一律料金内で行ける山として、箕ノ裏ヶ岳という ピークがある。ただ頂上からの展望も無くて特段の魅力はなさそうだ。 しかし例年四月上旬だけ光彩を放つと云う。それを知り約二年待った。 四条河原町の京都バス乗り場から8時3分の岩倉村…

金鳥山(338m)の桜並木

自宅の窓からも、山肌に桜が咲いているのを遠望できるようになった。 今年は花弁にボリュームが無いので、満開はもう少し先かもしれない と思いつつも空いた金曜日に、金鳥山の桜並木を見に行こうと決めた。 天気予報は明日・明後日の方が断然良いのだが、混…

西宮お花見さんぽ(五分咲き)

夙川の桜が見頃になっていると聞く。天気も良さそうだし散歩しようか。 混み合いそうなので朝早くに出かけようと思いながら、自宅を出たのは 10時過ぎ。気温は14度位、歩くには良いけど座り込むには少し寒い。 浜夙川橋から歩いて来たがのだが、桜の開花…

雙ヶ岡から成就山を経て衣笠山へ・・・京都市右京区

京都での散歩にハマっている理由は、何と言っても美味しいランチだ。 基本的に和食の修業した人が独立し食堂を始められる事が多いようで、 洋風料理でもベースにしっかりした日本料理の基本が押えられている。 ランチなら千円程度でいただける。そういった食…

成就山(236m)から衣笠山(201m)へ・・・京都市右京区

前回、衣笠山を歩いた時に成就山まで縦走するのは難しいと思ったが、 どうも誤りのようであった。龍安寺の寺有地を避けるために北側から 回り込むようだが、ネット上には通して歩いている記録が散見された。 3月1日に衣笠山へは東側から取り付いている。な…

早春の京都でお花見さんぽ

まだ桜の開花には早いだろうが、今年はとんでもない人出になりそう。 なので一足早く花見をしてみよう。始点は東寺にして終点は平野神社。 それだけ決めて後は表通りを避けつつ、路地を選んでブラブラ歩こう。 午前11時、東寺の境内から五重塔を望む。有料…

衣笠山(201m)・・・京都市右京区

先月のこと。開店直後の食堂に伺ったら常連さんで満員になるからと 断られてしまった。それが心残りで再訪する。時刻は12時45分だ。 無事おいしいランチを頂いて、店を出たのは13時30分過ぎである。 取り敢えず北野天満宮の梅を見に行こう。梅園は有…

鍋蓋山(486m)から防火道を下る

日曜日は混むので基本的に山には行きたくない。しかし此の日は晴れ、 その上気温が15度まで上がるという。無理やり三宮に用事を作って 交通費の負担を軽減。山歩きもしてみよう。でも何処を歩くかが問題。 いろいろ考えてみたが掬星台を経由して、三宮に下…

大文字山(465m)から北白川へ下る・・・京都市左京区

京都で4時間の空き時間。四条に居たら清水山辺り。京都駅付近なら 稲荷山。この日は三条に居たので大文字山で時間潰しをしようとなる。 ましてや穏やかな晴れの日。でも二週間前行ったばかり何処を歩こう。 あくまで時間潰しなので昼食が優先。前回に大文字…

荒地山(549m)焼肉山行

好天の金曜。行きたい所も思い当たらないが運動不足なのは否めない。 無理やり動機づけして山に行こう。JR甲南山手駅の近くに焼肉店が あったのを思い出した。ランチならば手頃なお値段で食事ができそう。 予約サイトの割引を使うために15時に予約を入れ…

稲荷山(233m)・・・京都市伏見区

稲荷山に来るのは三度目。もちろん山歩きというよりは観光なんだが、 毎回何かしら興味を覚える事がある。地図を見ていると普通の山なら 此方の方がメインルートになるんじゃないかなと思われる道があった。 取り敢えず最初は王道を行こう。JR稲荷駅から大…

摩耶山 旧摩耶道から行者尾根

此の日は掛かりつけ内科医院に受診する為に三宮まで出て来たのだが、 第四土曜日が休診だった事を忘れていた。自宅を出る時に家族からは 「家が片付かないから、しばらく帰って来るな」と言い渡されている。 使った往復の交通費も勿体ないし、このまま帰って…

雪の大文字山(465m)・・・京都市左京区

十年ぶりの寒波が来ると予報された昨日は、午前中までポカポカ陽気。 大文字山を歩こうと丸太町通を東進し、岡崎神社に立ち寄ったまでは、 悪くなかった。だが哲学の道まで行くと、霰交じりの雨が降り出した。 寒冷前線が通過したのか、気温も急激に下がって…

御陰神社から大比叡(848m)

京都市内からも間近に秀麗な姿が望める比叡山。だが山上は延暦寺の 伽藍で埋め尽くされ、山麓からはドライブウェイ、ケーブルカー等が 伸びている。故に山歩きの対象として少なからず敬遠する所があった。 京都一周トレイルで縦走して以来だけど、ヤマレコで…

成就山(236m)・・・京都市右京区

1月12日は朝から無風快晴。仁和街道に伺いたい食堂があったので 11時半開店同時に行くが、一見さんお断りの憂き目にあってしまう。 正確に言うと常連で満席になるので、12時40分以降なら良いとか。 急遽一条通の旧知のカフェでブランチにする。そこ…

六甲山最高峰(931m)から有馬温泉

有馬の温浴施設の招待券を2枚貰ったが、交通費を使うのは勿体ない。 そう思って放っておいたのだが、年末で暇になったので行ってみよう。 帰りはバスで仕方ないが、行きは六甲最高峰を越えるのが一番近道だ。 7時30分、芦屋川に架かる開森橋。5時に起床…

山科駅から渋谷街道を歩き五条大橋へ

昨日は山科駅前の宿に泊まった。贅沢なようだが全国旅行支援の割引 を受けて2名一室6000円支払い、宿泊税400円は別途必要だが、 地域クーポン6000円分頂いた。それで新しいザックを買うつもり。 山科駅から歩いて京都市街に戻りたい。道路地図を…

南禅寺から七福思案処を経て山科駅へ

12月25日はクリスマス。四条大橋の交差点は普段の数倍の人混み。 それを避け北座跡から白川沿いの道に進む。祇園新橋までは着物姿の 観光客も多いけど、花見小路から有済橋を渡ればすっかり静かになる。 知恩院下の古門前橋から冠雪した比叡山を望む。市…

摩耶山の冠雪(2022年12月18日)

昨日の雨が夜半には雪となったのか、朝起きると摩耶山の頂上付近が 白くなっていた。既に9時だが溶けていないのでそこそこの積雪かと。 勿論、六甲山上も雪化粧。スモッグも洗われたのか大気も澄んでいる。 ちょうど600mの等高線を境に、雪が降ったかと…

名残の紅葉を探して再度山(470m)

三ノ宮に用事があって行ったのだが、午後から4時間程の時間がある。 もう遅いだろうが残った紅葉を見に布引貯水池辺りを散策してみよう。 新神戸駅から砂子橋を渡ると、園地にまだ鮮やかな紅葉が残っていた。 普段はラジオ体操をする人達しか見ない公園だが…

落葉の大文字山(465m)

我が家にしては珍しく早起きする。大文字山なのでそんなには時間も 掛らないが、折角の京都なんだし気の利いた食堂でランチを頂きたい。 阪急西院駅近くの西大路四条バス停から京都市バス203系統に乗車。 銀閣寺道のバス停には8時過ぎに到着。どちらかと…

六甲山 黒五谷道の紅葉 

二日前に行った二本松林道の紅葉がイマイチだった。どこか違う所を 家族と歩きたいと考えたら黒五谷が浮かぶ。ところが自分のブログを 読み返してみると、昨年の11月23日に歩いてちょうど見頃だった。 少し遅いような気はするが、近場で他に思い当たらな…

二本松林道の紅葉状況(2022年11月25日)

三宮に出たついでに県の役所に用があり立ち寄った。だが12時過ぎ、 13時までは昼休みで閉まっていた。ならば二本松林道の様子を見に 行こうと、そのまま坂道を諏訪山に向って上がって行く。空は快晴だ。 ビーナスブリッジは補修工事中で通れない。ドライ…

摩耶山 行者尾根から掬星台へ

11月の第三土曜日。今年最後のリュックサックマーケットの開催日。 家族が不用品を出品するという。当日の朝にバタバタ準備をしたので 出発が遅くなってしまう。なるべく短時間で掬星台まで行き着きたい。 上野道か山寺尾根かと思ったが、人が多そうなので…