2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧
地形図に尾根の名前は記入されてないが、この尾根の末端のピークが、天望山であるので、天望尾根と呼ぶのが判りやすくて良いだろう。六甲山の範疇ではあるが、摩耶山へのアプローチ。六甲ケーブル山上駅の西側、フェンスの切れ目から下り,駅舎の下を巻いて行…
昭文社の地図には、破線ではあるが登山道が記載されている。地形図にも「新穂高」の山名の記入がある。が、いつも賑っているシェール槍に比べ、登る人の少ない新穂高である。トェンティクロスの上流、桜谷の出合から徳川道を進む。シェール道の分岐を過ぎ、…
登りがおもしろい道がある。下りが楽な道もある。山羊戸渡(ヤギの戸渡り)は、断然前者である。だが、グループ登山の人達は、どうも下りに利用することが多いようだ。理由は言うまでもなく、アプローチの悪さにある。最も近いバス停は、六甲ケーブル下。そ…
今日は朝から行者尾根。もうすっかり初夏。花の季節も終わり、緑が色濃くなっている。行者尾根の上部で、天狗尾根越に明石大橋が見える。立ち寄った黒岩尾根終点の天国ベンチからも見える。10時40分のロープウェイに乗る為急ぐ。ロープウェイもケーブルも貸…
南春川駅前からバスに乗り、一時間ほどかかったろうか、八峰山入口に着いた。なるほど、これが八峰山(パルポンサン)か、端から数えると八つピークがある。それにしても低い。バス停との標高差は200米もあるだろうか。しかも、ここから見ると野暮ったい薮山…
5月22日は午後から曇りとなった、そのため写真も冴えない。桜の葉がよく繁っているのが分かるくらい。さくらんぼもなっていた。もっとも曇天なので、今日はこのベンチで昼食にする。晴天の日には、日陰が無いので使えない。家で作ってもらったラフマンジュ(…
日本でも韓国でも、マッコリブームだそうである。日本での表記は「マッコリ」とされるが、実際の発音は「マッコルリ」に近い。水道筋や六甲道の商店街にもマッコルリを売っている店がある。一本600円から800円もする。買う人がいるから売ってるんだろうけど…
今年の韓国旅行を書いていたので、久しぶりに2009年の話に戻る。 さて蔚山岩(ウルサンバウィ)から下山し、明日の雪岳山登山に備えて、情報を仕入れようと入った公園の案内所で、驚愕の事実を知らされる。「5月13日まで全面的に入山禁止」だそうだ。が〜…
日本でチョコバーを買うことは無い。高いから。でも韓国でなら・・。チョコレートは国際商品だけに、韓国で特別安い訳も無いが、結構工夫を凝らした商品が多く、スーパーに行くと必ずチョコ売場による。チョコバーはポピュラーな商品で、どんな田舎の食料品…
季節の移ろいは早い。先週満開だった貯水池付近の藤は、全て散っている。朝のうちは晴れていたが、黒岩尾根にとりつく頃には、曇って来た。気分も下げ気味なので、三段目の急坂の上にある小ピークで、休憩する。登山道は、このピークの数メートル下を巻いて…
この写真は、5月16日に撮ったもの。雲ひとつ無い。これからの季節、日陰が無いので晴れた日には、このベンチに座る人は少ない。周囲は、今が新緑の一番美しい時期である。
「馬耳山(マイサン)に行って、馬耳山(マイサン)に登れず。」夜遅く金浦空港に到着、外に出ると冷たい雨が降っている。金浦空港のバス停から、全州行きの市外バスに乗る。全州には、夜中の1時半ごろ、市内一の高級ホテル前に到着。バスを降りて、方向も…
全州市にはマッコルリコルモク(横丁)と言うところが何箇所かあり、そこの食堂へ行くと、マッコルリを頼むとオカズが沢山出てくるらしい。韓屋村の観光案内所へ行くと、日本語のマッコルリ横丁のパンフまであった。そこで一番オススメの食堂を聞いたところ…
韓国の国立公園は、山火事防止などにより入山を禁止されることが良くある。内蔵山のホームページで見ると、4月30日までの期間何かあるらしい。韓国語が読めないので、前日に全州市役所近くの観光案内所に行った。ここの女性職員の方に、とても親身に調べ…
以前、ソウル駅のロッテマートで買い物していたら、留学生らしき日本人の女の子が韓国人の男の子と日本語で話している。「お土産に買って帰るのに、どのラーメンがおいしいの?」「このノグリラーメンがおいしいよ。」「え〜、こっちは?」「いや絶対これが…
今日も昨日に引き続き、爽やかな好天。黒岩尾根に行く。布引貯水池前から、川に沿って藤の花が沢山咲いている。割と色が薄く、遠目には地味なので、寄った写真でないと良く分からない。それにしても、谷筋や斜面にも沢山咲いている。ロープウェイ下の斜面に…
今日は好天、出店も来客も多く、良い雰囲気であった。一回りしたが、出店物は女性物が多く、格別買うものは無い。それでも、芝生に座って賑わいを見てるのも悪くはない。三週間ぶりの摩耶山は、新緑も色濃くなり、すでに初夏の装い。オレンジ色のツツジが、…
「禅雲山(ソヌンサン)に来て、禅雲山に登らず。」前日の内蔵山系一周登山に疲れきったハムは、井邑(チョンウプ)に宿を取り、ロンリープラネットの記事で、禅雲山という低山に鎮安からバスで行ける事を知る。「標高300メートル足らずか、足安めに行ってみよ…
冠岳山(クァナクサン)の存在は知っていたものの、期待していなかった。市内からも北側には、雄々しい岩峰が望まれるが、南側はゆったりした山が多いからだ。また山上には、軍施設や寺などの建物が多いらしいので、今まで避けてきた。地下鉄4号線の舎堂(…
ソウルでの宿は、地下鉄・鐘閣駅近くの清進洞に泊まることが多かった。この宿の近くに、いつもサラリーマンで満員のホルモン焼肉店がある。ここでカルメギサルを、一度食べてみたいと思っていたのだが、「値段が書いてない。」「いつも満員。」「店員が殺気…
地下鉄1号線・道峰山駅で降り、横断歩道を渡ると登山用具店と、登山客目当ての飲食店が、公園入口まで約1kmに渡り列を成している。さて、道峰山(トボンサン)には、2度目の登山である。前回、尾根コースを登りたいと思ったものの、網の目のようにある登山…
道峯山(トボンサン)は、二度目である。そこで主稜線の西側にある、五峰(オボン)にも足を伸ばすことにする。道峯山の主稜線からは、往復1時間ほどで行ける。ここも人気のある山のようで、平日というのに人が多い。写真を写している主峰を含め、五つの峰が…
今年もまた、5月連休は韓国の低山巡り。6日から出勤するので最終日は、標高の低い北岳山(プガッサン)に登る。大統領府=青瓦台(チョンワデ)の裏山であるため、立入禁止とされていたが、2006年より制限付きではあるが、登山できるようになった。地下鉄・…
うーん何て読むんだろう。ソドックだろうか。たぶん間違ってるかな。地下鉄・恵化駅周辺で、宿を探しているときに偶然見つけたのが、このレストラン。見た瞬間分かりました。リュ・スンワン監督の韓国映画「アラハン」のロケ地だ。CGを駆使したコミカルな…
空が広く、何となく絵になる風景だ。この日(4月24日)は、桜が満開だったが、逆光なのでわからない。ブログのネタに困ったときは、ここの写真でいこう。まあ、読者もいないので、何でもOK。