摩耶山の麓から

Mt.Maya Without a Map

2012-07-01から1ヶ月間の記事一覧

山ごはん*鴨のコンフィ・・・・・・(@地蔵谷堰堤下)

昨晩スーパーに買物に行ったら、国産合鴨肉が70%引きで売られていた。賞味期限ギリギリなわけだが、以前から作りたかったコンフィを試してみた。7月29日の日曜日。暑さのせいか、昨日の疲れのせいか、バテバテの状態。新神戸駅から地蔵谷入口まで、2…

地蔵谷の斜瀑を登ってみる・・・・・・(2012夏の納涼企画)

昨日の長尾谷で必要も無いのに、泳いだり藪コギしたりして疲れ気味。それに朝から、とても暑いので、摩耶山頂まで登る元気は残って無い。水遊び納涼企画ということ、地蔵谷の斜瀑に再挑戦してみようと新神戸。新幹線の高架下から覗く、生田川の夏休み風景だ…

山ごはん*ハムサンド・・・・・(@長尾谷)

7月28日の昼ごはんは、裏六甲の長尾谷で、ハムサンドを作る。親戚の家から、中元をお裾分けしてもらったハム。パンはスーパーで、売れ残りが安くなっていたもの。袋入りの柔らかいフランスパンもどき。108円という安さに吊られて買ったパンだが、やっ…

掬星台から行く逢山峡・長尾谷遡行

7月28日の土曜日は、ロープウェイで掬星台に上り、丁字が辻からシュラインロードさらに逢山峡の林道を下って、長尾谷を遡行しよう。掬星台から六甲山牧場までは、無料の電動自転車を借りて走る。牧場から東へ、丁字が辻の先まで車道沿いを歩き、六甲阪神…

太華山(1207m)・・・・・2012年6月3日・・・江原道・寧越邑

昨日は居心地の良かった太白の宿に連泊した。朝一番のバスに乗って、寧越(ヨンウォル)で下車。バスターミナル脇の食堂で朝食を食べてから、登山口までタクシーに乗って来た。バスは本数が少なく利用できなかった。運転手に中々行き先が伝わらなかったが、…

大阪のパンの値段(パンデュースにて思うこと)・・・・・・大阪・淡路町

御堂筋沿いのホテルに、ブーランジェリーがあるというので行ったみた。ホテル自体は上階にあり、10階までは複合ビルなのだが、その一階に、そのパン屋さんはある。変に広いエントランスにテーブルを並べただけ。で、バゲットを買って帰ろうと値段を見て固…

アップルの発音・・・・・・・大阪・平野

地下鉄谷町線・平野駅5番出口から西へ数分。超人気のパン屋さん。営業日は週4日。その上、人気店なので午後になると売り切れ必至。古い長屋が残る大阪の下町。辻を曲がってもパン屋があるとは思えない。目印は、この小さな看板だけ。以前は横向きだったけ…

SELF BAR (焼肉バイキング)・・・・・・軍浦市・山本駅

今日は、丹陽から高速バスに乗って東ソウルに戻って来た。疲れてはいたが、地下鉄に乗って、4号線の山本(サンポン)駅まで来た。ここは軍浦市になる。明日は、正面に見えている修理山(シュリサン)に登ってから、帰国するつもり。地図を見て予め知ってい…

サンドイッチ専門店 マジックパン 新神戸店

マジックパンは灘警察の裏手の本店が、馴染み深い人が多いだろうが、新神戸駅の南側にも支店がある。登山口に近いので、山ごはんに便利。布引の滝や城山に向う時に前を通るが、いつもお客さんが店内にいる。店内にイートイン・スペースがあるせいだが、けっ…

山ごはん*バジルソースのパスタ・・・・・(@子供の丘)

7月26日の昼食は、雨が降っているので、子供の丘の東屋でいただく。家で作っているバジルが豊作だそうで、それを使ってスパゲッティにする。雨が小降りになるのを待って、掬星台へ水汲みに行った。大きな水溜りが出来ていた。雷のため停止していたロープ…

雷鳴の中、桜谷の支沢を登る。

今日はリュックサックマーケットの日だ。市内では日差しもあったが・・。7月は、午後3時からのトワイライト開催。午後12時過ぎに家を出る。何だか疲れているので、ロープウェイで上り、短い桜谷の支沢を登ろう。掬星台に上ったのは1時半ぐらい。曇り空…

un peu de(アンプードゥ)・・・・・・神戸・甲南山手

JR甲南山手駅の西側の高架をくぐり、南へしばらくの所にあるお店。予め値段を知っていなければ、入るのを躊躇してしまう瀟洒な外観。店内の商品もッスタイリッシュ。スイーツ系のパンが多いように思う。バゲット 262円 224g 43cmクラストの香り…

山ごはん*ソルトチキン・ソテー・・・・・・(@旧トリム広場)

7月16日の祝日の昼ごはんは、地蔵谷を遡行した後、旧のトリム広場で。鳥の腿を、重量の0.6%の塩に浸けてきた。調べたレシピは30分程度だが、実は二日間も浸けてしまった。パンは「サマーシュ」のクーロンヌを半分だけ。分厚いので、表面が狐色にな…

摩耶山地蔵谷遡行・・・・・・(梅雨明けの日に登る)

7月16日の祝日。朝から晴天となる。気象庁の梅雨明け発表は7月17日頃だが、この日が梅雨明けだったろう。水量が期待できる地蔵谷へ行こうか。先週の梅雨の雨水を集め堂々たる布引雄滝。生田川上流の水勢も推し量れる。生田川沿いに進み、天狗道出合か…

山ごはん*エビのマヨネーズ和え・・・・・・(@城山の東屋)

今日の昼ごはんは、城山の東屋で。藪山なので蚊取り線香も持って来た。「老房」と言う中華料理店で食べた「エビのマヨネーズ煮」を再現してみる。業務スーパーで買って来た、冷凍のエビに片栗粉をからめてある。こうすると、プリプリした感触が出るそうだ。 …

城山散歩

せっかくの三連休だが、梅雨空が続く。摩耶山頂もガスの中だ。久しぶりに城山にでも登ろうかと、新神戸まで歩いて来た。暑い。最近は、新神戸オリエンタルアベニューというらしい、旧市民病院跡地。中央に見えるエスカレーターが、城山への登山口。5米ほど…

杣谷から岩ケ谷を遡行して、長峰山頂へ(後編)

白山書房刊の「関西周辺の谷」では、杣谷の摩耶堰堤上から入渓して、二股から木袋谷を詰めている。だがそれは30年以上も前の記録である。現在は摩耶第二・第三堰堤。それに木袋谷の中には5基も堰堤が作られ、遡行価値を失った。そこで今日は、長峰山頂へ…

杣谷から岩ケ谷を遡行して、長峰山頂へ(前編)

二昔も前になるが、沢屋の間でバイブル的存在だったのが「関西周辺の谷」。大阪わらじの会が執筆協力した名著だ。正確無比で美しい遡行図が魅力だ。この本には、杣谷も載っている。ところが自分自身は、遡行した記憶がない。遡行図には、まだ記載ない摩耶第…

修理山・スルギ峰(474m)・・・・・・2012年6月4日・・・京畿道・軍浦市

何か変だ。自分達が登る予定の修理山(スリサン)は、388mのはずだ。ところが案内板には、474mのスルギ峰と、489mのテウル峰しかない。ネットで詳しい韓国地図を調べて、地下鉄山本駅から歩いて来たのだが・・。韓国旅行の最終日。午後4時のフ…

カメゴル・ソン・ワンマンドゥ・・・・・ソウル・南大門

韓国でマンドゥ(饅頭)というと、餃子の形をしたものが多いのだが、こちらの饅頭は、中国や日本と同じく、丸い肉饅頭。これが旨いんだ。市内に支店が沢山あるようだが、いつも通うのは南大門市場のお店。此の近くに、銀行よりレートの良い両替商があるので…

さんしょ屋(2013年12月閉店)・・・・・・大阪・谷九

大阪市営地下鉄・谷六周辺は、言わずと知れたブーランジェリーの激戦区。その一つ南の駅、谷町九丁目からは、ベーカリーともブーランジェリーとも、名乗らないパン屋さんが多くある。「アップルの発音」「trois 3」「さんしょ屋」「ココロ」「アン・シャーリ…

山ごはん*プルドポークバーガー・・・・・・(@都賀川源流)

7月8日の昼食は、山羊戸渡入口から下降した都賀川源流にて。豚の肩ロースに、クミン・ハーブソルト・胡椒等ををふりかけて、圧力鍋で、1時間くらい蒸して、引き裂いた物がバーガーの具。左側はバーベキューソース味。右側はそのままで、マヨネーズで食す…

掬星台から行く都賀川源流遡行・・・・・・(大雨から一日おいて)

金曜日の深夜から翌日の早朝にかけて、神戸港地方では大雨が降った。雷を伴って集中豪雨といって良いレベル。さすがに土曜日は沢は自粛だ。だが、一日おいた今日は朝から快晴で、珍しく早起きして沢の用意をする。ケーブル・ロープウェイを乗り継いで掬星台…

山ごはん*たこ焼き・・・・・・(@天国ベンチ)

7月7日の夕ごはんは、たこ焼き。以前から山でも食べたかったんだが、自宅では電気式のたこ焼き器を使っていて、専用の鉄板は持っていない。新しく買うのも無駄だし、山用のガスコンロで、上手く出来るとも思えない。先週のこと、自宅でたこ焼き食べてて、…

雷声寺から学校林道を経て掬星台へ・・・(平成24年第一回夕涼み登山)

昨夜遅くから、雷が鳴り続け豪雨だった。明けた今朝から曇り空。今一つ動く気もせず、一日ゴロゴロ。午後からは陽がさして来た。家を出たのは午後4時前。他の地域の人には信じられ無いだろうが、今の季節なら、神戸市内では午後4時からでも、ハイキングで…

ブーランジェリー サンサリテ(Bulangerie Sincerite)・・・・・・大阪・西長堀

大阪市営地下鉄・西長堀駅 2番出口から徒歩1分。人通りの無い裏道。こんな所に、パン屋さんがと思うが、ビルの1階の事務所っぽい一室にある。看板には、Bulangerie Sinceriteという店名よりも、大きく「パン工房」とある。店頭にあるパンは、売り物ではな…

MAMA'S BREAD(ママのパン)・・・・・・大阪・谷九

地下鉄谷九の南側。周囲にはお寺が多くてあって、人口密度は高くない。大通りを挟んで北側には、「さんしょ屋」という有名なパン屋さんもあるし、10分ほど歩いて、谷六まで行けば、「ルアイ」「イエナ」「グウ」と激戦区。難しい立地と思うが、新しいパン…

手づくりパンの店 「き多や」 本店・・・・・・大阪・南船場

御堂筋から東側へ二筋も入ると、古い大阪の商家と近代的なビルの混在する独特な雰囲気の街並みがある。そんな街角のあるパン屋さん。名前から全く期待していなかった。普通の町のパン屋さんだと思ってた。その外観も、いかにも何だけど、バタールが見えてい…

掬星台から行く大池地獄谷遡行

昨年は、ダイヤモンドポイントから、地獄谷西尾根を下降したのだが、水晶山第四堰堤から流れ出る水が、異様に臭かった。それで今年は、この堰堤の上から遡行を開始する。それでも十分に遡行価値はあろう。此処までは、丁字が辻から一般道を下って来た。この…

山ごはん*シャリアピン・ステーキ・・・・・・(@大池地獄谷)

梅雨の晴れ間を狙って、裏六甲の沢へ行こう。水量も期待できるだろう。掬星台まではロープウェイ。年会費3000円の友の会だからできること。観光牧場までは無料の電動自転車を借りて行く。快適に坂道を登っていける。六甲山牧場までやって来た。「まきば…