2014-03-01から1ヶ月間の記事一覧
3月30日の日曜日は、朝から激しい雨が降っていたが、午後には止んだ。ケーブルを使って掬星台を往復したのだが、その前後に桜見物を楽しんだ。雨は降ったものの、暖かかったせいか、一晩で諸所の桜が一気に開花した。ケーブル駅前の桜も見事だ。発車まで…
3月29日の土曜日の昼食は、高尾山の山頂下にある、架線場跡で頂く。まだ日は差していて、木陰に座り込んでも、暖かいと思える位の気温だ。家族が昨日、大阪駅ルクアB1にある、ドミニク サブロンで買ってきたリュスティックが主役。ベーコン・胡瓜・チー…
3月29日の土曜日は、午後から天候が崩れるという天気予報だった。朝から曇ってて、今にも雨が降り出しそう。それが昼近くになってから薄日が差してきた。折畳みの傘をザックに入れ、11時過ぎに家を出た。外に出ると南側は曇っているが、なぜか北側の空…
JR大阪駅の北側にあるルクアという地下街。伊勢丹は閑散としているが、こちらは結構にぎやかで、歩いている人も多い。たまたま家族が通りかかり、おしゃれなパン屋さんと入ったが、そのお値段にバゲットが買えなかったという。東京からの出店。この外観、…
3月23日の日曜日は、関空への高速船の日帰り体験乗船会に参加させて頂く。ホームページから応募し、当選メールが来たが、応募者ほぼ全員が当選のよう。ただ神戸空港まで、ポートライナーで片道320円も、かかるのでそれなりの出費。少しでも楽しみたい…
3月22日の土曜日、長峰山から六甲川の東岸を歩き、阪急六甲へ下る。六甲登山口のバス停付近で、「古本市」という緑のノボリが目に留まった。それに釣られて、東側に入っていくと、神戸学生青年センターの半地下で、古本の販売をされていた。さして期待は…
3月22日の土曜日は、天狗塚でゆっくりと昼食休憩してから、下りにかかる。朝から晴れて、風も徐々に緩やかになってきた。三宮の街並みも良く見える。伯母野山への一般道を、関電巡視路の分岐まで戻る。長峰山に巡視路は、沢山あるが、公設道標に書かれて…
3月22日の土曜日の昼食は長峰山の頂上。天狗塚でいただく。朝方は冷たい風も吹いていたが、陽が昇りきってからは暖かい。水曜から木曜にかけての雨に洗われたのか、空気が澄んでいる。摩耶山上の施設が、いつになく近くに見える。最近は人が多くて、長峰…
3月22日の土曜日は晴天だというのに、阪急六甲の歯医者さんの受診日。今シーズン最後のスキーに行きたかったが、どうも歯車が噛み合わないな。診察が終われば10時半。おのずから今日登るのは、長峰山になってしまう。六甲登山口の交差点で信号待ち。内…
3月21日の祝日は、洞川梅林で梅を見ながら、昼食を食べようと。だが、開花しているのだろうかな、半信半疑で此処まで歩いて来た。梅林の頂上の東屋前に、紅白の梅が咲いていた。その他はまだまだ。キレイなんだけど、山頂の東屋は西風が吹き抜けて、寒く…
今日は春分の日だそう。なんで祝日なのかは知らないが、年度末の忙しい時に迷惑な休日だ。朝から北風が吹いて、なんだか寒いので、なかなか家を出られずに、11時半を過ぎてから、やっと腰を上げる。何処に行こうかも思いつかない。二週間前に行った、洞川…
ハルカス300の入場券をいただいて、天王寺まで行くことになった。それだけで、交通費を使うのはどうだろう。パン屋さんにも行きたい。ネットで検索し、地下鉄・桜川駅近くに、新しく開店したお店を知った。桜川駅より、南海の汐見橋駅に近い。広い道路に…
3月16日の日曜日は、二十渉第三堰堤から谷を遡行して黒岩尾根へ、そのまま摩耶山上まで歩き、旧トリム広場のウッドデッキで昼食にする。昨日、水道筋商店街で濃縮タイプのキムチ鍋のスープを、70円で買った。軽いので山ごはん向きと、早速使ってみる。…
3月16日の日曜日。最近は短いコースばかり。なので今日は摩耶山まで登ろう。いつもより早く家を出る。上空は晴れているだろうが、霞がかかって薄曇りのよう。日曜日なので人出が多い。木曜日の雨のおかげでか、貯水地の水量が回復した。五本松の隠れ滝も…
3月15日はリュックサックマーケットも開催日。ロープウェイ中間駅下の広場のベンチで昼食。中間駅での開催は、昼食場所に困ることが多い。今回は、酒盛りしているグループ等もいなかったので、ベンチに座れた。今日の主役はあくまで、神戸・元町にある「…
3月15日は第3土曜日。今年初めてのリュックサックマーケット開催日。観音寺谷から青谷東尾根を経て、上野道の地蔵前広場までやってきた。上野道の分岐の、案内板や道標にリュックのチラシが張り付けてあった。ロープウェイが運休中で、掬星台ではなくケ…
今日は、3月の第三土曜日。リュックサックマーケット。ロープウェイが運休中なので、ケーブル中間駅付近での開催だ。おのずと目的地は決まる。本年、最初のリュック。いろいろ障害はあるけれども、天気は大丈夫そう。王子公園を抜け、神戸高校前の坂を登っ…
なぜか谷町線沿いには6丁目駅だけでなく、各駅に評判のパン屋さんが多い。大阪市営地下鉄谷町線・都島駅1番から東へ徒歩4分ほど。途中の街並みは、昭和の雰囲気が残っている。むしろ駅から離れる方が、新しいお店が多くなる。ここは、Boulangerie Satoが…
大阪市営地下鉄谷町線・都島駅1番または5番出口から東へ徒歩5分ほど。表通りに面しているが、周囲はマンションも多く、下町の雰囲気が残る場所。はたしてドイツパンの店が、受け入れられるのかと、思っていたのだが・・・・。意外にも、6人も入れば身動…
大阪市営地下鉄谷町線・都島駅3番出口から徒歩2分。都島マンション1階。表通りから一筋入るのだが、角を曲がった途端その繁盛店ぶりに、少し驚く。とにかく、お客さんが次から次と入店していく。周囲の雰囲気とは異彩を放つ。店内に入ってみると、求め易…
3月9日の日曜日は、堂徳山を越えて洞川梅林に行った。残念ながら、肝心の梅の花は「ツボミ固し」といった状況で、無駄足になってしまった。行動食を持って来なかったので、途中から、お腹が空いて仕方無かった。ツナ缶でオムレツを作り、パンにはさんで食…
3月8日の土曜日。あべのハルカスに来た折に、昼食を頂こうと伺った。キューズモールの地下にあるこの店の存在は、以前から知っていたが、菓子パン主体のベーカリーなので、今まで、さして買う気も起きなかった。改めて見直しても、ハム的には魅力がない。…
ハルカス登頂の疲れで昨夜は寝苦しかった。何処が一番疲れたかっていうと、なんと首の筋肉だった。上を見上げたり、下を見たりと、忙しかったためだろう。そんな訳で、せっかくの晴れた日曜日というのに、摩耶山に登る気も起きない。何処か低い所で、お茶を…
昨日開業のハルカス300のチケットを金曜日に貰った。日時指定は土曜の午後。他の人に譲るには時間が無い。無駄にするのは、もったいないと行くことにした。阿倍野までの交通費や、大嫌いな人混みをおしてまで、行く価値はあるだろうか。いつも無料で摩耶山に…
仁川に夜8時半着の便では、新村の宿に荷を置くと、さすがに10時を過ぎる。ソウルでも、焼肉屋や居酒屋は開いてるが、普通の食堂は閉店している時間。さらに宿の近くで済まそうと思うと、食事にそんなに選択肢がある訳ではない。セマウル・シクタン(食堂…
昨夜、仁川空港入りして、新村の安宿へ停まった。今朝は暗い内に地下鉄に乗り議政府までやって来た。北漢山系の北端にある、賜牌山(サペサン)に登るためだ。駅地下の商店街にコインロッカーがあったので、不要な物を預けて身軽になる。駅前のキムパブ天国…
全国に20店舗以上展開するメゾン・カイザーが、あべの近鉄百貨店に、昨年開店したのだが、ようやく伺う機会を得ることができた。ここ数年は、各百貨店にブーランジェリー出店が相次いでいる。ブームと言えるかも。本館の1階ということで、探し回ったら、…
3月2日の日曜日。不安定な道ばかりでっだたので、平たい所で食事を摂りたい。そこで、三本鉄塔まで下って、上筒井線八鉄塔の下の草地で、昼食休憩にしよう。神戸港線一七・一八と上筒井線七鉄塔、なぜか厳重にフェンスに囲まれている。午後からは晴れて来…
昨日のことだが、学校林道の崩落現場上で食事しながら、ふと思いつく。555ピークから此処に来るまで、工事の立入禁止札も無くなって久しい。ならば、阪神大震災以来続いていた、崩落防止工事も終わったのだろう。立入禁止でないなら、歩いてみたい道があ…
3月1日の土曜日は、岩屋尾根の支尾根を登り、555ピークから、学校林道の崩落現場へ下った。霧雨が降っているが昼食にしよう。ニッスイ業務用レトルトカレー(中辛)と、業務スーパーの細うどん。玉葱・牛肉・薄アゲ・水菜・麺つゆ、家にある物を適当に…