摩耶山の麓から

Mt.Maya Without a Map

2015-10-01から1ヶ月間の記事一覧

上ホロカメットク山(1920m)・・・・・・2015年9月21日

富良野岳の頂上から、上ホロカメットク山分岐に戻って来た。此処は平坦地で、展望が広がる良い休憩場所となっている。稜雲閣の方からは、まだ大勢の登山者が、次々登って来る。足の調子が悪ければ、富良野岳ピストンだけでも良いかと思っていたが、まだまだ…

吹上温泉キャンプ場(上富良野町)

正式名称は、吹上保養センター「白銀荘」併設のキャンプ場だ。上富良野から町営バスで、50分程の山の中にある。十勝岳や富良野岳の登山口に、最も近いキャンプ場として、貴重な存在。北海道のキャンプ場としては、いたって質素な設備で驚いた。駐車場と、…

美瑛岳(2052m)・・・・・・2015年9月22日

9月22日。晴天を期待してテントの外に出るが、キャンプ場は白いガスに包まれていた。昨夜、あれだけ雨が降ったのだから仕方なかろうと、この時はまだ、晴れの天気予報を信じていた。午前5時15分。キャンプ場の裏手から、十勝岳への道に入る。針葉樹の…

十勝岳(2077m)・・・・・・2015年9月22日

美瑛岳の山頂には、8分間しかいなかった。少しだけの行動食を口にして先に進む。緩やかな岩尾根を10分も下れば縦走路分岐。ここから十勝岳までのコースタイムは、白銀荘で見た地図によると、2時間40分だ。この区間が大変なので、宿の人は美瑛岳ピスト…

スモークサーモンのケークサレ・・・・・・@天国ベンチ

10月24日の土曜日。昼ごはんは、光溢れる天国ベンチで頂こう。陽射しが眩しいが、風は弱く気温もちょうど良い。日陰は少し寒い。今日は家族が所要でいない。朝からケーク・サレを作ってくれた。ザックの中で型崩れしないよう、焼き型に入れたまま持って…

二十渉第三堰堤の左岸尾根を登る

このところ黒岩尾根ばかり歩いている。北海道旅行のトレーニング。北海道から帰ってきても、3回登っている。さすがに少々飽きてきた。だが今日も足は生田川に向く。滝見茶屋前のモミジが色づいている。晴天が続き、五本松隠れ滝は細い流れが一条。だが貯水…

ねぎもっさり焼肉セット(牛シマチョウ、豚肩ロース)・・・・・・@日の出公園キャンプ場

9月22日。吹上温泉から町営バスに乗って、上富良野市街に戻って来た時には、すっかり暗くなっていた。だが2度目なので、町の様子は、或る程度分かってる。スーパーの近くで下車する。スーパーチェーンふじ・上富良野店。倶知安のスーパーの品揃えの良さ…

上富良野町から富良野市山部へ移動する(2015年9月23日)

9月22日は、再び上富良野町の日の出公園キャンプ場に泊まった。明けた23日は無風快晴。昨日の強風が嘘のようなスッキリした空。放射冷却のせいか夜明け前は、今回の旅行で一番寒かったようだ。今日は芦別岳のユーフレ小屋へ移動する。上富良野駅8時3…

ベーコン・エッグの夕食・・・・・・@ユーフレ小屋

9月23日の夕ご飯は、今夜宿泊するユーフレ小屋の前で頂いた。小屋の中は暗いので、明るい内に外で、食事を済ませてしまおう。富良野市内のスーパーで特に安かった、卵とベーコンを買って来た。一度は焼肉のパックを手に取ったが、さすがに飽きてきたのだ…

リュックサックマーケット・・・・・2015年10月

10月17日は第三土曜。リュックサックマーケット開催日だ。家族によると、ケーブルもロープウェイも、満員だったらしい。天上寺前の駐車場からも、出品者が続々と来ていたという。食事を終えて掬星台に来たのは、午後3時前。既に閉店して帰った出品者も…

オーストラリア産牛肉のステーキ・・・・・・@旧トリム広場

10月17日の土曜日の昼食は、黒岩尾根を登った旧トリム広場。家族は町内会の掃除に出ていたので、ロープウェイで上ってきて、広場で待っていてくれた。昼時だが、他には3名のハイカーのみ。久しぶりに牛肉を食べたいと言ったら、オーストラリア産の牛肉…

今週もまた、黒岩尾根を登る

10月17日の第三土曜日。ブログ的には、どうかなと思いつつ、今日も黒岩尾根に向かう。3週連続で、同じコースを歩いている。なぜかは分から無いが、今日は若い人達が多かった。新神戸駅で、待合せしている人も、前を歩いている人も、家族連れは少なかっ…

芦別岳(1727m)・・・前編・・・・・・2015年9月23日・24日

9月23日。芦別岳山麓の山部・太陽の里キャンプ場にテントを張り、不要な物をデポし、38リットルと30リットルのザックに、小屋泊り1泊の荷物と食糧を詰め、公園北側の林道から芦別岳旧道登山口に向う。林道入口に、エゾシカ除けのフェンスがあり、チ…

芦別岳(1727m)・・・中編・・・・・・2015年9月24日

午前9時20分。ユーフレ小屋からは、3時間30分もかかって、芦別本峰を正面に見る場所まで来た。タイム的にはかなり遅い。北尾根を辿って、山頂に向かうので、写真は逆光となってしまう。残念ながら、実際の迫力の半分も表せていなくて、とても残念だ。…

ベーコン・タマゴ・キャベツのホットサンド・・・・・・@天国ベンチの東側

10月12日の昼ごはんは、天国ベンチは空いていたけど、風を避けたいので、東側の縁台ベンチで頂くことにしよう。昨日はホットサンドメーカーで、焼きおにぎりを作るという無謀なことをしたので、今日は正統派ホットサンドを作ろう。1254円(送料・税…

三連休の最終日も黒岩尾根を登る

三連休の最終日。朝から気持ちよく晴れているが、季節的に行きたい場所が思いつかない。なら、黒岩尾根を登っておこう。一昨日登ったばかりだけど、まあ、トレーニングにはなるだろう。市ケ原までの道は、ほぼ数珠つなぎ。楽しそうな家族連れが多い。ジジバ…

ホット・サンドメーカーで作る焼きおにぎり・・・・・・@天国ベンチ

10月11日の日曜日。家族は学校の運動会に行ってしまった。一人で行者尾根を登り、天国ベンチで昼食を摂る。風が強いが、鬱陶しい曇り空の下、歩いて来たので、明るい所で食事したい。先日の北海道旅行の際、他のキャンパーが使っているのを見て、欲しい…

連休の中日、一人で行者尾根を登る

10月11日の日曜日、朝から曇り空で、山に行く気がしない。家族も学校の運動会で家にいない。退屈のあまり1時過ぎに家を出た。行者尾根でも登ろうかと熊内町8丁目を上って行く。8丁目では、よく住民の方が「こんにちわ!」と挨拶して下さる。不審者に…

熱燻サーモンのオープンサンド・・・・・・@天国ベンチ

北海道旅行で新千歳空港を利用した。その土産物街の充実ぶりに思わず、自宅用に買い物をしてしまった。佐藤水産の熱燻サーモン。道産秋鮭を80度以上で燻製したというホットスモークサーモン。片身600g全長42センチ。家族が安いというので思わず買っ…

黒岩尾根に、お礼参り山行

10月10日の土曜日は曇り空。新神戸駅から、黒岩尾根へ向かおう。9月の北海道山行を歩き通せたのは、黒岩尾根で3回のトレーニング山行のおかげ。もちろん、僅か3回で体力がついたという訳ではない。でも、摩耶山において黒岩尾根は、我々にとって基本…

芦別岳(1727m)・・・後編・・・・・・2015年9月24日

山頂には、新道からの登山者が、3名いらした。旧道を登ってきた我々は多少の称賛を持って迎えられた。何しろ同じ頂に登るのに倍以上の時間をかけてきた。ただ、それだけの事に過ぎないが・・。山頂から歩いて来た北尾根を望む。道の様子を聞かれ、ユーフレ…

山ごはん*カレー・マカロニ・・・・・・@山部自然公園太陽の里キャンプ場

芦別岳の新道登山口まで下って来ると、午後4時を過ぎていた。もう直ぐ暗くなるし疲れ果てていた。この先に進むのは止めて、テントをデポしていた太陽の里キャンプ場で、泊まることにする。少しでも明るい所で張りたかったので、左岸の林間のサイトから、広々…

山部自然公園太陽の里キャンプ場(富良野市)

芦別岳の麓にある無料キャンプ場。古い地図には国設キャンプ場とあるが、現在は富良野市が管理しているようだ。「太陽の里」という公園内にあり、食堂や宿泊施設、パークゴルフ場も併設されている。最初に到着したのは、ユーフレ川の左岸のサイト。林間に広…

富良野市山部から千歳市支笏湖畔に移動する(2015年9月25日)

9月25日の朝。目覚めると東の空は、朝焼けに赤く染まっていた。朝焼けは悪天の前兆。昨晩見た予報では、明後日まで雨模様だ。この時点では明日は千歳市内で、普通に観光しようと思っている。山部駅、午前7時6分発の滝川行き始発に乗る。駅までは4km程…

山ごはん*キャビアの代用品とバゲット・・・・・・@新穂高山頂

10月3日の土曜日は、新穂高山頂で昼ごはんをいただこう。北海道旅行の疲れが、まだ筋肉痛として残っている。疲れた。今日の主役は、スーパーで税抜き98円(賞味期限間近)で売られていたキャビアの代用品、ランプフィッシュ・キャビア。バゲットは栄町…

摩耶山上ハイク(桜谷西尾根から新穂高へ)

10月3日の土曜日は、朝から快晴。北海道旅行の疲れはあるが、家にいるのももったいない。もっとも、麓から登るほど元気はない。という訳でロープウェイで掬星台。抜ける様な青空が迎えてくれた。先日の北海道も、こんな天気で毎日過ごせたら良かったんだ…

牛サガリの焼き肉・・・・・・モラップキャンプ場

9月25日の夕食は、千歳駅前のイオンで買った味付きの焼肉2種。久しぶりに、ウィスキーも飲みたくなり、割高な小容量のペットを買う。ユズ味の甲類焼酎も目新しい。家族はカルピスソーダ。焼肉に合う?。右手は普通のバラ肉だが、左の色の濃い方が「牛サ…

モラップキャンプ場(千歳市)

支笏湖畔には二つキャンプ場がある。美笛キャンプ場は人気ランキング上位に常に入る。一方、モラップキャンプ場なぜかランキング入りしない。ちなみに美笛キャンプ場は、二十数年前に泊まったが、余り印象はない。同じく支笏湖に面しているのに、評価が違う…