摩耶山の麓から

Mt.Maya Without a Map

2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

Boulangerie P&B・・・・・・大阪・北堀江

地下鉄鶴見緑地線・西大島駅3番出口から南西へ数分。事業所とマンションが入り混じって建っている地域。目印になるものもなく、初めて行くと分かりにくい。ドアを開けるとカウンターがあって、パンが並んでいる。それだけの本当に小さなお店。客は二人以上…

天冠山(723m)・・・・・・2011‎年‎4‎月‎30‎日・・・全羅南道・冠山

長興(ジャンフン)から乗った市外バスは、冠山(クァンサン)の、小さなバスターミナルに着いたが、案内板もなくて途方にくれる。うろうろしてたら、客を乗せたタクシーの運転手が声を掛けてくる。天冠山の登山口までと地図で示すと、乗れと言う。相乗り初…

Bielle(ビエル)・・・・・寝屋川市・香里園

京阪・香里園駅からダイエー本通商店街を西に向かって、歩道橋のある道路を渡って、二筋目を南に入ったところ。かなり分かりにくい。周囲は寝屋川らしく狭苦しい住宅街。店の前まで行かなければ、パン屋さんがあるとは気付かない。写真で見るよりは狭い店内…

合鴨のパストラミ・・・・・・(旧トリム広場)

家族が「豚足のテリーヌ」作りに挑戦した。ハムの口には合わない。近所の人に話したら、「豚足好きだから食べたい。」と言われて進呈。お返しにもらったのが、合鴨のパストラミ。まるで、わらしべ長者だ。肉を塩漬けにした保存食で、外側にまぶした黒胡椒が…

シャワー登山だ、黒岩尾根・・・・・・・(雨降りだけど第3回夕涼み登山)

今日は、昼過ぎまでぐずぐずしていた。昨日のサイクリングの疲れ。というより腕の日焼けがひどくて、動き出す気になれなかったんだ。家を出たのは、午後1時半。曇りだと思ってたら、パラパラ振り出した。新幹線の新神戸駅は、生田川の上に架かる橋梁型の駅…

14年ぶりのサイクリング

長い間、自転車に乗ったことがない。震災前に神戸に来てから、必要も無くなって、自分用の自転車を、持っていなかった。サイクリングしたのは、1997年にオレゴン州ポートランドで、マウンテンバイクを借りて、Mt.Hoodを3泊4日で一周して以来。寝屋川の…

Boulangerie rire aux anges(リール オ アンジュ)・・・・・・神戸・春日野道

〈閉店〉されたようです。2014年9月に前を通ると 麦の庵という名の別のパン屋さんに変わっていました。 自宅から歩いていける距離に、ブーランジェリーがあるとは、知らなかった。阪神春日野道のすぐ西側。マンションの1階。最近、大きなドンキが開店…

韓国トースト・・・・・・(大興寺バス停留所)

海南(ヘナム)のバスターミナルの周囲には、食指をそそる飲食店はなく、昨夜は持ち帰りの店でティギム(天ぷら)と、スーパーで大きなビールを買って、ホテルの部屋で済ませた。今朝は、バスターミナル横のトーストの店が開いていた。野菜(ヤチェ)トース…

VESTA (ヴェスタ)・・・・・大阪・出入橋

最寄駅は、阪神の新福島。JR東西線の新福島駅から東へ数分。出入橋のきんつば屋さんから数軒西側。梅田からも歩いて来れる。間口はとても広いのだが、鋭角の3角形の建物で先っぽは狭い。こちらのシェフはドイツパンを修行されたそうで、ブランジェリでは…

中華風チリ味のオープンサンド・・・・・・(@天国ベンチ)

山での食事も、それほど計画だって予定しているわけではない。バゲットを一本買ってあったので、何か冷蔵庫にないかと聞くと、赤身の牛肉があった。それでチリ味のオープンサンドを考えた。自宅で下焼きしてきた牛肉を、チリソースと一緒に炒めてみると、何…

東山尾根から、ヤマツツジ咲く行者尾根へ

6月19日の日曜日も曇り空。外へ出るとパラパラきてる。雨上りでもというか、こんな日でもなければ暑くて登れない東山尾根へ行こう。砂礫の道も湿っていれば登りやすかろう。神戸市立文書館前から、マンション脇の路地を登って行く、登るほどに道は狭くな…

ポッサム豆腐キムチ・・・・・・(@掬星台)

6月18日の土曜日は、一日断続的に雨が降り続いた。掬星台から、東の六甲山方面を望む。韓国料理に「ポッサム」という料理がある。茹でた豚肉を、キムチや野菜で巻いて食べる料理。また「トウプキムチ」は、キムチと豆腐を一緒に食べる料理で、登山後の定…

雨の黒岩尾根・・・・・・(リュックサックマーケットは中止)

今日は朝から、雨の第三土曜日となってしまった。リュックサックマーケットは、7時には中止の発表。ただ、昼ごはんの用意もしていたし、小降りなので、しかたなく黒岩尾根でも登ろうか、ということに。先週来の雨で、雌滝の水量もかなり増えている。右側の…

PANE PORCINI(ポルチーニ) ・・・・・・大阪・新福島

JR東西線の新福島駅1番出口を出て、すぐ北側の路地を入った所。阪神の福島駅や、JR環状線の福島駅からも程近い。夕方伺ったが、付近は、会社帰りのサラリーマンで溢れていて、かなりの好立地。狭い店内は、女性のお客さんで満員。夕方だというのに次々…

フライパンで部隊鍋(プデチゲ)・・・・・・(@保塁岩)

6月12日の日曜日は、天覧台でフリーマーケットが開かれた。山羊の戸渡へ行く途中に、天覧台へ寄ったが、雨が降ってきた。先に進むのは止めて、保塁岩で昼食とした。今日はプデチゲだ。保塁岩中央稜の頭から、東稜を望む。その向こうは天望尾根。小降りだ…

頭輪山(703m)・・・・・・全羅南道・海南・・・2011‎年‎5‎月‎1‎日

海南(ヘナム)のバスターミナルから市内バスで大興寺へ。大興寺(テフンサ)のバス停付近は、観光村となっており、宿や食堂が多数ある。ここから大興寺までは40分も歩く。ロープウェイは、片道切符がなくて割高なので、大興寺の拝観料3000W也を払っ…

スモークチキン・・・・・・(@掬星台)

6月11日の土曜日は、夕涼み登山。夕ごはんの用意はしていない。でも、冷蔵庫にチキンが一切れあるというので、スモークチキンだ。チキンは家で下焼きしてきた。フライパンに燻製用チップをしいて、網の上にチキンをのせ、アルミホイルで蓋をして、燻製で…

キムパブときゅうり・・・・・・(@頭輪山)

5月1日の昼ごはんは、海南(ヘナム)のバスターミナル内のコンビニのキムパブ(海苔巻き)と、昨日スーパーで買った胡瓜。一本1000Wのキムパブ。割と地味な包装だ。プルコギ味と、キムチ味。いずれにせよコンビニのキムパブは美味しくない。強烈な西…

坊主山から六甲ケーブル山上駅へ

今日は、六甲ケーブル山上駅・天覧台でフリーマーケットが、開かれるというので、坊主山から六甲ケーブル山上駅に登り、天望尾根からアイスロードに下り、ドライブウェイを登り返して、山羊の戸渡を登って、ロープウェイで下るという計画だった。坊主山登山…

雷声寺から行者尾根・・・・・・・(梅雨空のもと第2回夕涼み登山)

朝起きると昨夜来の雨が、まだ強く降っていた。10時過ぎにはやんだが、家を出たのは2時半。昼ごはんは家で食べ、なしくずしの夕涼み登山。雷声寺から旧まや道を通り、行者尾根を登り掬星台へ。このコースは、真砂化した花崗岩の道で水はけが良くて、雨上…

Boulangerie BonBambou(ボンバンブー)・・・・・・・大阪・御幣島

御幣島(ミテジマ)に来たのは初めて、大きなマンションや、大型店舗、それに従来からの町工場が入り混じる都会の一隅。JR東西線御幣島駅3番出口から、徒歩数分にある小さなお店。一見すると普通の町のパン屋さんだが、おいしいバゲットがあり、保存用の…

豚肉のリエット

先週の土曜日の昼ごはんは、もう一品あった。それがこれ。家族が、寝屋川市のブーランジェリー・ビエルで購入して、親戚の高校生男子が「美味い!」と絶賛した、リエットサンド。それを再現しようと、試しに作ってみたらしい。ビエルさんでは、フロマージュ…

ワンビョサラン(ビョッタグイチョンゴル)・・・・・・全羅南道・光州市

光州バスターミナル前の、この店に来るのは二度目。最初は、朝食にコンナムルクッパブを、いただいた。今回は夕食を食べに来た。看板にビョッタグイチョンゴル専門店と書いてある。お店のイモ(おばさん)が、写っちゃったな。外国人と分かって、荒っぽいけ…

パジョンとマッコルリ・・・・・・(@掬星台)

韓国の山の麓には、登山客相手の食堂がたくさんある。そんなお店の定番メニューが、パジョンとマッコルリだ。旅行者の私達は、山を降りても、ゆっくりしてられない。次の町に移動しなくてならないから。そんな訳で、未だに本場のパジョンを食べたことがない…

ブーランジェリ・タケウチ・・・・・・大阪市・靱本町

言わずと知れた超有名店。行列整理の為に警備員のいるパン屋さん。なにしろ通い続けて、やっとパンが買えたのは、4回目の訪問なのだ。会社帰りに、寄ってみればいいかと、大甘だった1回目と2回目。午後6時半までの営業だが、売切れ次第の閉店。夕方この…

冒険の里 シェール槍コース

梅雨入りした6月の第一日曜日。予報では晴れのち曇りだったが、朝から曇り空で、テンションも下がり気味。こんな日は何処へ行こう。登りをケーブル・ロープウェイで端折って、やって来たのはシェール槍。今日の山行のスタートは、このシェール槍の山頂から…

ベーコンとチェダーチーズのタルト・・・・・・(@六甲線十五鉄塔下)

今日は何処に行こうか迷ったが、一般道を長峰山に登って来た。掬星台まで行こうかと思ったが、お腹が空いたので途中で昼食。六甲線十五の鉄塔のあるところ、ベンチもあるが、鉄塔下の方が平たい草地だし、人目も気にならず、ゆっくりできる。今日の山ごはん…

白岩山(741m)・・・・・白羊寺・全羅南道・・・‎2011‎年‎5‎月‎2‎日

光州のバスターミナルから、朝6時35分の白羊寺行きに乗車。途中で、長城(ジャンソン)と長城四街里(ジャンソンサゴリ)の、小さなバスターミナルを経由して、白羊寺(ペギャンサ)に到着。光州から直行バスで約1時間と、なかなかアクセスの良い山だ。…

Boulangerie Salut!(ブーランジェリー サリュー!)・・・・・大阪・玉造

大阪市営地下鉄・玉造駅1番出口から3分ほどにあるお店。周囲は住宅街で、お店はガラス戸を開けて入るので、普通に歩いていると、パン屋さんとは気づかないかもしれない。お店の中は、広々していてイートインコーナーもある。夕方に伺ったので、やはりパン…

Eマートで買ったマフィン・・・・(@白岩山)

韓国では山ごはんが、どうしても単調になってしまう。旅先ということもあるが、何よりも火気厳禁だからだ。韓国の山では山火事が多く、ガスコンロ等の使用は禁じられている。罰金も科せられ、地元の人も遵守している。山でカップ麺を食べるにも、テルモスに…