摩耶山の麓から

Mt.Maya Without a Map

香港の山々

花瓶頂(273m)・・・・・・西貢・・・2017年12月12日

旅行初日、阪神電車の始発に乗り、関空発8時30分香港行きに間に合った。このチケットは8月に、片道2000円で買ったのだが、その後に、香港エクスプレスとピーチが競合して、1400円前後のチケットも出ていた。このLCC2社だけで一日7便も運行…

雙鹿石澗から大枕蓋(408m)・・・・・・西貢・・・2017年12月13日

旅行2日目。鑚石山(ダイアモンドヒル)駅発の92番バスに乗って、まず西貢に行く。29Rのバスの時刻まで時間があったので、飲茶の朝食を摂ることが出来た。29Rは親民街のマクドナルド前から出る。8時半に西貢を出発、30分弱で西湾亭に到着する。…

高流湾から蚺蛇湾を経てシャープピーク(468m)・・・・・・西貢・・・2017年12月14日

旅行3日目は、今回の第一の目的であるシャープピークに向かう。昨年にも登ったのだが、他にも魅力的なコースがあることを知って、3度目のハイク。馬料水碼頭から8時半に出る船に乗り高流湾へ。ほとんどの客は一つ前の塔門(島)で下船してしまう。キャン…

大水坑から鹿巣石林をへて鹿巣山(414m)・・・・・・新界・・・2017年12月15日

旅行4日目。今日は金曜日で、尖沙咀の宿からランタオ島のホテルに移動する。比較的短い山行を計画した。ユーチューブを見てると、サムネイルに石林の文字。拝見すると中々面白そうな所なのでやって来た。MTR馬鞍山線・大水坑駅で下車し、飲茶の朝食を摂…

梅窩から老虎頭(465m)・・・・・ランタオ島 (大嶼山)・・・2017年12月16日

旅行最終日、昨夜はランタオ島・梅窩に泊まった。金曜から日曜、香港中心部の宿は高騰する。我々の泊まっていた宿も2倍以上の値段となる。寧ろ空港のあるランタオ島のホテルの方が安かった。帰国便は17時50分発。手近な所で老虎頭に登ろう。ホテルには…

大峯峒(302m)・・・・・・ランタオ島 (大嶼山)・・・2016年11月1日

今年は年の途中に退職したので、ふるさと納税も昨年の半額程。それでも何とか、ピーチ航空の香港往復航空券に引換えできた。いい加減、ピーチ航空も卒業したいと思うが、実質2000円の負担で外国に行けるなら、乗らないのもシャクに触る。朝4時半に家を…

高流湾からシャープピーク(468m)・・・・・・西貢・・・2016年11月2日

シャープピークには6年前に一度登っている。秀麗な山容と麓の美しい砂浜に魅了された。ぜひ再訪したいと思っていた。今回の旅行の最大の目的である。前回と同じアプローチでは面白くない。シャープピークから北に伸びる半島の先に、着岸する客船がある。M…

東狗牙嶺から鳳凰山(934m)・・・・・・ランタオ島・・・2016年11月3日

今回の旅行は、香港の方のブログやYouTubeを色々拝見して、登る山を決めた。ランタオ島の鳳凰山には既に2度登っているのだが、海岸近くから狗牙嶺を経て登るコースに興味を持った。MTR東涌駅から11番のバスに乗車。ところが4年前とバス停の位置が、変…

雞公嶺(585m)・・・・・新界・・・2016年11月4日

今日は金曜日。香港の宿の値段が高騰するので、中国本土に退避しようと思う。その為香港北部の新界地区の山を歩いた後に、羅湖へ抜けるのが効率的だと思われた。新界地区で初めての山に登ろう。MTR元朗駅で飲茶の朝食を済ませ、逢吉郷行きミニバス停留所…

梧桐山(943m)・・・・・・広東省・深圳・・・2016年11月5日

香港のホテルは、金・土曜の宿泊は平日の2倍以上に高騰する。その為に、中国本土の深圳に逃げてきた。香港の平日宿泊代とほぼ同額で部屋の広さは3倍。それは良いが土曜日は何しよう。深圳にも山はあるが、さして魅力的な山々ではない。だけど、他にするこ…

水牛山(606m)黄牛山(604m)・・・・・・新界・・・2016年11月6日

この日は日曜日。昨夜は中国本土の深圳に宿泊し、早朝に出境し、羅湖からMTRで沙田で下車した。もっと時間が掛るかと思っていた出入国だが、今回は非常にスムースだった。沙田に8時過ぎに到着。沙田は新界地区の中心地。駅と直結する洗練されたショッピ…

鶴咀山(325m)・・・・・香港島・・・2016年11月7日

2012年1月のことだから、もう5年程前のこと、龍背という尾根道を歩いた。トレイルに従わずに、尾根の末端まで進んでみるとバス道に下りついた。その先にもピークがあり、少し心残りだった。今回の最終日に計画してみた。標高が低いのでゆっくりできる…

西高山(493m)・・・・・香港島・・・2012年9月26日

今回の香港旅行の初日。午前中は宿探しに費やし、午後から山へ行く。スターフェリーで中環へ渡って、行人電動楼梯(エスカレーター)に乗る。ずいぶん前に、一度途中まで乗車し、陶器店で安物の壷を買ったことがある。映画「恋する惑星」で印象的だった。今…

田下山(273m)・・・・・清水湾・・・2012年9月27日

今日は朝から快晴。晴れならば行きたい山がある。清水湾の釣魚翁だ。なにしろ海沿いのコースなので、青い海を望めなければ魅力が半減する。地下鉄・寶林駅から、緑のミニバス16番で、終点の布袋澳へ向う予定。駅周囲をグルグル探すが、16番のバス停が見…

釣魚翁(344m)・・・・・清水湾・・・2012年9月27日

田下山山頂から釣魚翁との、鞍部に向けて下って行く。かなり暑い。左側は鞍部の近くまで、造成工事が行われており、興趣が削がれる。西側に、獅子岩・飛鵝山・馬鞍山へと続く個性的な山並みが見える。釣魚翁へは、かなり登り返さなくてはならない。気温が上…

観音山(434m)羗山(459m)前編・・・・・・ランタオ島・・・2012年9月28日

地下鉄・東涌駅から、11番大澳行きのバスに乗車。「深屈道口」で下車する。バス停の裏には、観音山が独特の山容を見せている。標高差少なく30分程か。いくらかハイカーも乗車していたが、手前のダムで下車してしまって、此処で降りたのは私達二人だけ。…

霊會山(490m)後編・・・・・・ランタオ島・・・2012年9月28日

羗山から霊會山との鞍部まで下ってきた。幾つかのトレイルが交錯して、道標が沢山ある。ここで切り上げ大澳へ下るのも悪い選択ではないと思う。ランタオ・トレイルは霊會山に向かって登っていくが、結局はUターンをして、この鞍部の下の道に合するからだ。…

飛鵝山(602m)・・・・・・九龍・彩虹・・・2012年9月29日

地下鉄・彩虹駅からバスに乗って、西貢に向かうと飛鵝山という険しい岩山を、毎回見上げて走る。以前から気になってはいたが、ガイドブックには詳しい案内がなくて、登り口が良く分からなかった。そこで、フォートラベルというサイトの、「jun2」さんの記事…

青山(583m)・・・・・・香港・屯門・・・2012年9月30日

先日、賛石山の商場内の書店で、香港の山のガイド本を見つけた。「香港行山王」と「香港遠足全行略」だが、得る所少く買わなかった。ただ、青山という岩山が興味をひき、街路地図を買い行ってみる事に。西鉄線・屯門駅構内からも西側に岩山が見えている。あ…

牛耳石山(422m)雞公山(399n)・・・・・・西貢・・・2012年10月1日

香港の10月1日は三連休の中日。晴れていればシャープピークに行きたいと思っていたが、どんよりした曇り空なので、止めておこう。シャープピークと馬鞍山の間に、400m前後の山が幾つか連なる。こんな天気の日には、山も地味な所でよいかと、行ってみ…

老虎頭(465m)・・・・・2012年10月2日・・・香港・ランタオ島

今日は今回の香港旅行の最終日。幸い晴れたのでランタオ島へ行こう。セントラル3番フェリーの乗り場から、愉景湾(Discovery Bay)行きに乗る。34HKDという料金が、とても高く感じる。大分香港の物価に慣れたみたい。愉景湾のフェリー乗り場前から、老虎…

歌連臣山(348m)・・・・・2012年1月2日・・・香港・龍背

香港島の西南部に龍背(ドラゴンズ・バック)と呼ばれる尾根道がある。何かの雑誌で、アジアのベストハイキングコースに選ばれたらしいが、悲しいかな低く短い。龍背を含めて一日コースをにするために、公式のトレイルは、周囲をグルグル回る。「香港低山散…

打爛埕頂山(284m)・・・・・2012年1月2日・・・香港・龍背

歌連臣山頂でゆっくり休憩した後は、龍背に向かって下って行く。左手には、大浪湾の海水浴場が見える。最初は背丈ほどの藪だが、下るにつれて藪は高くなり、展望も無くなるが、道は良く踏まれている。立派なトレイルに合流してしばらく登ると、打爛埕頂山(…

鳳凰山(934m)西狗牙嶺から登る・・・・・ランタオ島・・・2012年1月3日

フォートラベルという旅行サイトの、「jun2」さんの投稿記事で知ったのが、鳳凰山の「狗牙嶺」という尾根。険しい尾根のようで登高意欲をそそった。ところが、バス停からの山の位置関係が、どうしても分からず取り付きに辿りつけるか、不安だった。どうも自…

鳳凰山(934m)西狗牙嶺を登る・・・・・・ランタオ島・・・2012年1月3日

西狗牙嶺の取りつきから、背の低い照葉樹が茂る藪斜面を、ひとしきり急登。傾斜が緩くなりなった所で、一気に展望が開ける。これから進む尾根が見える。足元には石壁水塘。堰堤の先は海だ。天気が良ければ素晴しい景色に違いない。昂平の大仏。本当に何処か…

鳳凰山(934m)狗牙嶺から鳳凰山頂へ・・・・・・ランタオ島・・・2012年1月3日

西狗牙嶺と中狗牙嶺の合流点。狗牙嶺の頭ともいうべき場所で、小休止する。鳳凰山が聳え立つ。標高千米に満たないが、鎧の様な岩を纏い立派な山容。此処で引き返し、中狗牙嶺を下っても悪くないが、目前の鳳凰山を見ていると、登らずにはいられない。だが、…

鳳凰山(934m)中狗牙嶺下降・・・・・・ランタオ島・・・2012年1月3日

昼食を終えて、ゆっくり一休みした後に、鳳凰山頂から来た道を引き返す。やや霞んでいるが、これから下る中狗牙嶺が、石壁水塘まで続いて見える。ここで正規のトレイルは右手の斜面を、昴坪へ向って下って行く。我々は直進。ボッカの三人組が気にしているが…

山地塘(353m)前編・・・・・香港・南Y島・・・2012年1月4日

香港・中環から船で30分の南Y島。北部の榕樹湾と中部の索罟湾の間が、ハイキングコースとなっていて、多くの観光客が訪れる観光地だ。ハイキングコースは、1時間半程で二つの港を結ぶもので、物足りない。地図を見てると、山地塘(353m)と菱角山(…

山地塘(353m)後編・・・・・香港・南Y島・・・2012年1月4日

索罟湾の天后宮から東澳への途中、東屋のある峠まで上ってきた。此処から一旦下り、最低鞍部から急斜面を、一直線に登り返してく。整備されたトレールではない。峠に道標があったが、その後は何もない。道は確かだが、両側の藪が覆っている。最初のピークま…

大帽山(957m)・・・・・・香港・筌湾・・・(2012年1月5日)

大帽山(タイモウシャン)は、香港の最高峰。しかしながら山頂には、通信施設が立ち並び、立入禁止となっている。登山の対象としては、興味が無かった。ただ「瑞記茶楼」という有名な飲茶店が麓にあり、両者を、組み合わせれば観光登山として、面白いかと思…