摩耶山の麓から

Mt.Maya Without a Map

2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ブーランジェリー アシェット・・・・・・大阪・玉造

JR玉造駅から数分、住宅街ともオフィス街とも言えない所だ。客層の予想がつかないな。マンションの下にお店はあるので、近所の住民の方々が多いのか。そのわりにハード系が充実。夕方に伺ったので、既にパンは少なくなっていて、バゲットのみ購入。バゲッ…

カラム韓定食(ハンジョンシッ)・・・・・・全羅北道・淳昌邑

そういえば、韓国に旅行に来るようになって、10回以上だが、韓定食というものを食べたことがなかった。まあ普通に焼肉を注文しても、副菜(バンチャン)が沢山付いてくる。韓定食とは、そんな副菜(バンチャン)の集合体。あえて、韓定食でなくても、一週…

剛泉山(584m)・・・・・全羅北道・淳昌邑・・・2011年5月3日

剛泉山郡立公園は、全羅北道・淳昌から10kmしか離れていない。ところが、淳昌バスターミナルの剛泉寺行きの始発は、9時50分だ。剛泉寺行きは、光州始発で、潭陽(タミャン)経由で淳昌にやって来る。こんなことなら、寂しい淳昌(スンチャン)に泊まら…

コンビニで買ったパンとジュース・・・・・・(@剛泉山)

昨晩は、全羅北道の淳昌(スンチャン)という町に泊まった。コチュジャンの里として有名なだが、寂れた田舎町だった。ろくなスーパーもなく、屋台や、賑やかな市場もなかった。仕方なく、バスターミナル内のセブンイレブンで、食料調達。コンビニでは、あまり…

Sammy Pooh!! (サミープー)・・・・・・大阪・南船場

南船場というとオフィス街を想像しがちだが、このお店は、御堂筋線・心斎橋駅3番出口からも徒歩3分ほどにある。周囲は、有名ブランドのショップや飲食店がある繁華街。さぞかし家賃も高かろうな。入口から入り商品を選んで、奥のレジで会計し、右手の出口…

ジヌネチックッス(カルグクス)・・・・・・全羅南道・潭陽

全羅北道・淳昌(スンチャン)から帰る途中、潭陽(タミャン)に寄る。バスターミナルで秋月山への、バスの時刻を、もう一度見たかったし、潭陽 麺通りで、軽くカルグクス(うどん)を食べてみたかった。バスターミナルから北へ徒歩15分ほどで、潭陽川の堤防に…

Mille Village(ミル・ヴィラージュ)・・・・・・吹田市・山田

吹田市ではあるが、ずいぶん辺鄙な場所にあるパン屋さん。逆に、その実力が窺い知れるというものだ。平日の午後だが、店内には3組のお客さんがいた。両側から光の入る明るい店。阪急山田駅から歩いて10分だが、途中は人家のない所も通る。信号はいくつも…

堂徳山国有林に関して3つのお願い

22日の日曜日は朝から雨だった。午後になって雨が上がったので、三宮に買い物に出る。LL.Beenで靴を見るが結局買わずに終わった。少し日も差してきたので、三宮の裏山に登ろうと北へ歩いていく。北野町西公園へは、いつもなら北野の異人館街から来るのだが…

バックリブのチーズロースト・・・・・(@掬星台)

バックリブは、豚の肋骨の背骨側の部位で、スペアリブより、脂身が少ない。肉だけは自宅で蒸して下ごしらえしてきた。濡れたTシャツを着替えに行っていると、玉葱やニンニクを炒め終えて、並べたバックリブの上には、すでにチーズが。なので、今回の食材写…

摩耶東谷遡行

21日の土曜日は、阪急六甲の歯医者さんの診察日だった。かんばしくない診察結果で、気分も沈みがち。家族と合流し、長峰堰堤に向かう。堰堤上の土砂整備工事は始まっていない。歯医者さんに行くために、ジーンズにスニーカーの普段着姿。リュックサックマ…

リュックサックマーケット・・・・・・(5月)

今日はリュックサックマーケット。下界は蒸し暑かったが、掬星台は暑からず寒からず。曇り空が少々残念だけど・・。掬星台に到着したのは午後1時頃。出品者・ハイカーも多く盛況だ。上の写真は、わざと人が近くにいる所をはずして写したようだ。右手には、…

ワンピョサラン(トルソビョッタヘジャンクッ)・・・・・光州市

光州で泊まるのは3回目になる。毎回、同じ宿、同じ食堂。バスターミナルは、地方空港並みの巨大さと美しさを誇る。隣接して新世界百貨店やEマートがあって、便利ではあるが、光州市の中心部からは、大きく離れている。バスターミナル内を除くと、近くに気…

新穂高・三枚岩西稜(仮称)

5月15日の日曜日。おいしいネンミョンとキムパブで、20度の焼酎(ソジュ)360ccを、一本開けてしまった。この後は前回、新穂高西稜を登った時に現れた踏跡を、三枚岩の下部で探して、609ピークへ登るという予定。徳川道からシェール道に入り、最初の…

水冷麺(ムルレンミョン)と海苔巻き(キムパブ)・・・・・・(@桜谷出合)

5月15日の日曜日の昼ごはんは、釜山の農協デパートで、買って来たレトルトの水冷麺(ムルレンミョン)だ。キムパブ用の薄く細長いハムとカニカマも買って来た、それで、家族が海苔巻き(キムパブ)を作って持って来た。水冷麺が2食と、ビビンネンミョン…

サムギョプサルとマッコルリ・・・・・・(@旧トリム広場)

5月14日の土曜日の夕ごはんは、旧トリム広場での木製デッキで。メニューはサムギョプサル。今晩の献立を持ってきてフライパンで焼くだけなので、割と簡単な山ごはん。ハム的に本当の主役は、金海空港で買って来たマッコルリ。飛行機に乗る際に、荷物とし…

藤の花咲くトゥエンティクロス(二十渡渉)

今日は朝から快晴だというのに、家を出たのは11時過ぎ。新緑の季節に一度は、二十渡渉(生田川源流)を歩きたい。先週の雨のせいか、雌滝の水量はいつになく多い。雄滝も、極太。ウツギの花だろうか、貯水池への渓谷沿いに白い花が咲く。五本松の滝も水量…

亀乃瀧堰堤前から、青谷東尾根へ・・・・・・(2011年第一回夕涼み登山)

今日は、家族に午前中用事があって、家を出たのは2時30分。最も早く、山頂に至る道として、青谷東尾根を登ることにした。前回は亀乃瀧堰堤の上から、強引に尾根に出たが、今日は、亀乃瀧堰堤の手前から、登る道を探してみようかと思う。結論から言うと、…

フィセル パン工房 (boulangerie labo ficelle)・・・・・・大阪・立売堀

立売堀というと、TVドラマ「どてらい男」を思い出す。オフィス街ではあるが、鋼材商社等が多く、いかつい町だ。そんな灰色の町のビルの一角に、フィセルはある。若い女性向けの雑貨屋さんという雰囲気。お店は陳列のみ。小さなお店で、パンの製造は、別の…

曹渓山(884m)・・・・・・2011年5月4日・・・順天市

曹渓山(チョゲサン)は、今回の初日に計画していたが、天候の具合でパスした山だ。いま一つ魅力的でなさそうだったからだ。ただし東西の山麓に、有名なお寺があって、交通の便よく、ロンプラにも案内記事があり分かりやすい。光州のバスターミナルから、朝…

ブーランジェリー ミヤタ・・・・・・寝屋川市

京阪・寝屋川市駅近くにあるお店。金・土・日のみの営業。他の曜日は、パン教室を催されたり、四条畷でも販売されているようだ。寝屋川界隈ではおいしい店として有名らしい。店前のママチャリが、土地柄と客層を端的にあらわしている。朝9時に伺ったが、来…

キュウリとバナナ・・・・・(@曹渓山頂)

5月4日の昼ごはんは、曹渓山(チョゲサン)の将軍峰で。今回の旅行中では、最も高い標高(884m)の山頂だが、展望も悪く狭い山頂でがっかりしながらの、お昼ごはんだ。昨夜、光州(クァンジュ)のEマートで買い物した食料だ。韓国では、夏の登山にキ…

LCC エア・プサンの実力

いわゆる安売り航空券を買うようになって、20年程になる。当初は、HISだったが、同社がパックツアーに注力してから、マップツアーを利用していたが、パチンコ屋さんに買収されて、店舗が身近から無くなってからは、JTBや阪急で購入していた。ところ…

ハーブソーセージ・・・・・・(@木の袋尾根の頭)

摩耶山の南面では、比較的ツツジの開花が遅い木の袋尾根なので、まだ見ごろかと期待してきたが、残念な結果だった。その代わりにウンゼンツツジが満開だったが、やはり地味で役不足は否めない。また、来年に期待しよう。木の袋尾根の頭にシートを広げて昼食…

木の袋尾根(仮称)・・・・・・(摩耶山南面・薮尾根の季節⑱)

4月29日から5月5日までの7日間、連続して山登りしていた。低山ばかりだったが、疲れている。今日は楽なコースを登ろう。長峰堰堤の上には、藤の花が咲いていた。神戸を離れていたのは、一週間程だが、その間に季節は春から初夏に移ってしまったようだ…

キリンの菓子パンと紙パックのジュース・・・・・(@亀峰山頂)

今回の旅行では、毎日のように飲んでた紙パックのジュース。韓国では、ジュースや清涼飲料水は、食堂のご飯に比べると、結構お高くて、日本並みの値段がする。唯一安いと思うのが、このジュース。果汁は2%だが、ネクターみたいで美味しい。昨夜、スーパー…

亀峰山(408m)・・・・・・釜山市・・・2011年5月5日

今日は帰国する日だが、エアプサンは午後4時出発。買い物だけでは、もったいないので、朝の内に山登り。地下鉄1号線・釜山駅で下車し、中華街の門をくぐり、北側に登って行く。道はどんどん急になり階段道に。道標があるわけでもないが、山道に入り登って…