2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧
智異山の最高峰・天王峰(1915m)登山の起点とするなら、チャントモク待避所が最も近いのだが、予約が取れなかった。それで細石待避所に予約をとり、天王峰へ往復することにした。ところが、登山道には門扉があり、通過制限時間があるようだ。待避所に…
10月29日午後三時、天国ベンチに到着、中途半端だが昼食だ。美味しいパンが食べたくて、昨夜に、大阪・淡路町のパンデュースでバタール(230円)を買って来た。包みを開くだけで良い香りが漂う。自宅でニンニクを沢山いれて、塩漬けした鶏肉を8割り…
足の甲の痛みは、まだ続いている。近所のドラッグストアで一番安い、湿布薬を買ってきて貼っている。心なしか良くなっているように思う。少しは、長い距離を歩いてみようと思い、布引から黒岩尾根をめざす。生田川は意外に水量が多い。雌滝・雄滝はもちろん…
智異山(チリサン)の最高峰は、天王峰であり、我々の目的地でもある。当然、天王峰に一番近い、チャントモク退避所に泊まりたかったのだが、満員だったので、西側一つ手前の細石待避所にネットから予約を入れた。収容人員190人と智異山系でも、もっとも大…
9月29日は、明け方から雨が降り出した。待避所の1階のベンチで朝食を食べる人が多かったが、吹き込む風と雨で、皆難儀している。湯を沸かすのも一苦労で、炊事小屋で食べる方が良かったと反省。ようやく朝食を済ませて、出発は7時半。小屋前の案内板に…
2013年1月に再訪したら、この店は「テジチャンゴ=豚肉倉庫」という食堂に代わっていた。名前だけが変わったのか、経営者も変わったのかは分からないのだが、同じ食べ放題の店のようだ。 - 智異山の麓、白武洞を出たバスは、4時間半でソウルに着いた。…
終点の華土共用停留所まで乗車したが、開いてる食堂がなかったので、一つ手前の摩尼山公園前まで戻り、売票所近くの食堂で朝食を摂った。摩尼山公園前には、大小いくつかの駐車場があり、その周囲には、それぞれ数軒の食堂がある。そのうちもっとも、客が多…
10月23日、日曜日の昼ご飯は、堂徳山の朽ちたベンチでおでん。まあ、家で作ったものを持って来ただけ。家では透明だったスープが、揺らしたせいか濁ってしまった。韓国風に、唐辛子を入れて辛くした。温めるだけなので、ごく簡単。ピリ辛いなスープが、…
相変わらず、足の甲の痛みが引かない。少し腫れている。今日は晴れの予報だったが雲が多い。1時過ぎに家を出る。ハーバーランドに買い物に行くついでに、城山へ登ろう。新神戸駅の裏から、北野坂を西に進む。この道は一見、北野町へ平行に、トラバースする…
地下鉄・新村駅4番出口の西側のバス停から、華土(ファド)行きの、3100番バス乗車。始発6時30分過ぎで、華土到着は8時前となった。T-moneyカード利用で1700W也。広域バスの一律料金でとても安い。売票所で入山料1500Wを払って公園内へ。…
9月30日の昼ごはんは、摩尼山登山口の食堂で作ってもらったキムパブ。朝食を食べた食堂が、なかなか美味しかった。メニューにキムパブが、あった(2000W)ので、「ポジャンへ」(包む)して下さい。と頼んでみた。コンビニで買う、キムパブが不味い…
プデチゲ(部隊鍋)は、一度だけ食べたことがある。ネット上で評判の、梨泰院のお店だ。昼時で近所の会社員で、一杯だったが、不味かった。具材少なく、スープも薄い。自宅でも粉末の牛スープに、辛ラーメンのスープを合わせれば、同じ味か?。それ以来、プ…
水原(スウォン)市内から迷いに迷って辿りついた、光教山登山口。観光バスも停まっていて、大賑わい。近くのの食堂が、小豆粥を、試食させている。珍しい光景だが、下山後にどうぞということかな。山側は、登山する人で溢れているので、道路を渡って、谷側…
10月16日の夕ごはんは、ポッソ(きのこ)プルコギ。山菜定食と並んで、登山口の食堂の定番メニューだ。一応、韓国のサイト(自動翻訳)で、レシピを確かめた。お肉は水道筋で買って来た。100g105円の切り落しを200g也。この点で世間の、批判…
昨夜は雨が降っていたが、16日は快晴の日曜日。気温も低く風が強い。相変わらず足の甲が痛い。何処へ行こうか考えて、山頂への最短コース青谷東尾根。乾燥してると滑りやすい急斜面も、昨日の雨で大丈夫だろう。神仙寺通から望む、青谷東尾根。亀乃瀧堰堤…
10月15日の昼ごはんは、掬星台の東展望台のベンチ。メキシコ帰りの人から、マルチャンラーメンとテキーラを、お土産に貰ったので、今日はメキシカンな昼ご飯を考えた。といっても、ラーメンの具にチョリソー。胡椒じゃなくタバスコ。それに定番料理「タ…
10月15日の土曜日は、9時半に阪急六甲の歯医者さんに治療の予約。昨日の雨は、一応止んだが、今にも降り出しそうな空。「なだたま」では、降水確率40%ってことだが、ヤフーの天気予報では、90%になってる。治療が終わったのが、午前10時。護国…
光教山(カンギョサン)は、手元の「韓国100名山」や「200山」といった、ガイド本には載っていないし。ネットで検索しても、登りたい山ではなかった。標高も低いし、大して岩場もない平凡な山に思った。事実その通りであった。ただ、水原華城の観光に…
水原(スウォン)駅前の宿を出たのは午前6時半。街は、まだ夜の風景。昼食用に、コンビニで何か買おうと思ったが、キムパブは、美味しくないので嫌だった。オニギリ(サンカクキムパブ)が、1個700Wと安かった。山頂は、登山者で一杯なので、西側に少…
10月10日の祝日の昼ご飯は、石楠花山の展望台で、親子どんぶり。二人分の材料写真。玉葱と鶏肉を、だし汁で煮る。ご飯は無洗米を2合炊く。繊細とは言えないが、美味しそうに出来たぞ。子供の時から、玉子のどんぶり系には、必ず胡椒をかける。神戸に出…
10月10日の祝日。掬星台〜六甲山牧場間で利用できる無料の、レンタル自転車での山行を考えてみた。掬星台へはケーブルで。掬星台に到着したのは12時で、無料だけに自転車が残っているか、心配したが、幸い2台借りられた。新品のヤマハ電動アシスト自…
水原のタッカルビ屋さんで、間違えてポクンパブ(焼き飯)を食べた話を、書いていたら。無性にタッカルビが食べたくなった。その時、隣のカップルが食べていた、チーズダッカルビが横目にも美味しそうだったので、試しに一度、作ってみることにした。適当に…
とても低い山もあるけれど、韓国で十日間連続で山歩きしていた。帰国してから一週間近く経つのに、ふくらはぎや足の甲が痛い。いつもロープウエイで下っているのが、痛みの原因だろうかな。土曜日は、部屋の模様替えをしたりして、家の中で一日過ごした。だ…
水原(スウォン)二日目の夜。駅前通りから一筋北側の飲食街。宿からすぐ、端から端まで歩いてみる。どの店も賑わっていて、何処で食べるか決められない。特に食べたいものも無かった。折り返してきて、足が止まったのがこの店。満員だったこともあるが、お…
ソウルの地下鉄1号線。北端の駅が逍遙山駅。徒歩30分で登山口。行きやすいはずだったが・・・・。乗った電車が一つ手前の駅止まり。乗車していた登山者が、みんな駅前からバスに乗るので一緒に・・・。この辺りの心理は、語りだすと長くなるが大ボケ。以…
昨日、水原(スウォン)八達市場内のスーパーで買い物をした。知らない町では、買いやすいスーパーに遭遇することも運の内。それでも特売品以外は値札無し。思いの外、高かったクッキーをレジで返したりしてしまう。結局、買ったのは胡瓜と葡萄だけ。韓国の…
地下鉄・恵化駅2番出口を出て、マロニエ公園脇の道を東に進んで行く。三筋目を北に入ると、右手にある。カフェかファーストフードのようなお店。ホームページを見ると、ソウル近郊に支店を数店舗、展開しているようだ。 此処へは2度目。前回食べたオジンオ…
韓国で一番有名な山といっても、差し支えないだろう。ソウルの南山。ソウルの市街地にあり、頂上にソウルタワーがある屈指の観光地だ。頂上にあるタワーの高さは約230m。標高と合わせて500mの展望。何度もソウルは訪れているが、南山に登るのは初め…
昨夜は、ソウル駅横にあるロッテマートに行った。食品売り場で、4800Wだった惣菜パンが、2個5000Wで売られいたので、夜食用と朝食用に購入しておいた。(旅先でも安売りに弱い)見た目は、日本のロールサンドと、ほぼ同じ。だがハムと一緒にリン…
自分にとって、ブーランジェリーの基準である「ル・アイ」。味も値段も「ル・アイ」のパンに比べて判断することが多い。その為、一定期間に一度は購入して、原点を確かめに行く。と、大げさに言うほどのことでもない。食べたくなるだけだが。久しぶりに立ち…