摩耶山の麓から

Mt.Maya Without a Map

2016-01-01から1年間の記事一覧

摩耶東谷・本谷から支流を詰め山寺尾根へ(本谷編)

6月18日は、第3土曜日で快晴。リュックサックマーケットの開催日。もちろん目的地は掬星台。家族が出店するというので、ボッチ山行。何処に行こう。先月に摩耶東谷支流を詰め、敗退したのを思いだす。最後の二俣を左に進んだが、右へ行けば、どうだった…

金勝山 龍王山北側岩尾根・・・・・滋賀県栗東市・・・(2016年6月11日)

今回の山行は一泊二日で計画した。中庄谷直氏の著作四冊から、4コース選んで、それを一気に、二日間で消化しようという目論見。それは交通費を、四分の一に薄めるための、浅はかな考えだった。金勝山(こんぜやま)では、登山道を何々線と呼ぶ。遡行終了点…

金勝山 庄助ノ谷・・・・・滋賀県栗東市・・・(2016年6月11日)

なんとなく何処かへ行きたくなった。行ったことのない山域が良い。だが、難しい所は登れない。図書館で、中庄谷直氏の著作を四冊借りて探してみると、湖南アルプスの低山なら我々でも行けそうだ。JR石山駅前からミホミュージアム行きのバスに乗り、桐生辻…

サムギョプシデ(テッペサムギョプ)・・・・・釜山市・沙上

この5月連休も行き先を中々決めることが出来ず予約出遅れ。結局、ふるさと納税のポイントでピーチ航空。それもソウルは値段的に高くて釜山になってしまった。どうもこの流れは悪い。ピーチ航空の釜山行は、関空14時発で釜山に15時25分着。あまり良い…

チョリソーのスタッフドバゲット・・・・・@天国ベンチ

6月5日の日曜日は地蔵谷を遡行して、天国ベンチへ登ってきた。日差し弱く暑くない。日陰の無い天国ベンチでは久しぶりの食事。栄町RIKIの140円バゲットと、キャンベルのオニオンスープ。朝まで雨が降っていた割には、遠くまで見える。雨でスモッグ…

南徳裕山(1507m)・・・・・・慶尚南道・咸陽郡・・・2016年5月5日

昨日は関空から釜山に入り、市外バスで咸陽まで来て宿泊した。今日は、咸陽市内バスターミナル7時30分発の霊覚寺行き乗車。咸陽を出たバスは途中、安義のバスターミナルに寄る。此処は3年前に黄石山、箕白山登山の起点となった所だ。その箕白山に登った…

陜川サムガ韓牛・・・・・・慶尚南道・山清郡

この日は南徳裕山に登った後、陜川から山清邑にバスで来た。山清は小さな町で夕食時に賑っていたのは、この店ともう一軒。韓牛の看板に恐れをなして、もう一軒に行くがオーダーストップ。田舎の夜は早い、仕方なく戻ってきた。覗いてみると9000Wのメニ…

月星ジャガーシグマを買ったから、地蔵谷に行こう

6月5日の日曜日。近畿地方は昨日梅雨入りしたという。今日も、雨は上がっても午後からは曇りという予報。だが、土曜日に動かなかったのだから、今日は試したいこともあり、山に入ろうと思う。月星ジャガーシグマという運動靴を買った。この靴の存在を知り…

熊石峰(1099m)・・・・・・慶尚南道・山清郡・・・2016年5月6日

当初の計画では、咸陽で連泊して二三の山に登ろうと思っていたが、国立公園である南徳裕山以外は、5月15日まで山火事防止のため入山禁止だと知り、急遽、咸陽の南側、山清郡の熊石峰に変更した。昨夜から雨が降り始め、今朝も小雨が降っていたが、午前7…

ドリア弁当・・・・・@旧トリム広場

5月28日土曜日は小雨降る中、黒岩尾根を登ってきた。昼食は旧トリム広場の屋根のあるベンチで頂こう。雨の日は、掬星台の休憩舎も混むし、此処か子供の丘のベンチが、屋根付きで穴場。今日の昼ごはんはドリア。フライパンごとオーブンに入れて完成。それ…

今日は雨だから黒岩尾根を登ろう・・・・・・2016年5月28日

金曜まで、土曜の天気は晴れの予報だった。長峰山の沢に行こうかと思っていたが、朝起きると曇り空だ、あてが外れた。さあ何処に行こう。午前11時に家を出たとたん小雨が降り始める。なら黒岩尾根にしよう。新神戸から山に入る。意外に雌滝・雄滝とも水量…

カルボナーラ風焼きうどん・・・・・@長峰山ナバ谷

5月22日の日曜日。家を出たのは10時過ぎ。杣谷下流を遊び乍ら登り、ナバ谷出合に到着したのは、午後1時過ぎ。出合から3番目の堰堤に到着する頃には、空腹になっていた。なにしろ午後2時近い。山頂まで行かず、此処で昼食にしよう。今日のメニューは…

笹の花・・・・・@長峰山頂

5月22日の日曜日。長峰山の頂上直下で、笹藪を漕いでいた。急斜面で息が切れる。立ち止まり、ふと足下を見るとなんだろう。見慣れない物が有る。あ々これは笹の花に違いない。見回すと、周囲一面に、笹の花が咲いている。綺麗でも壮観でもないが、60年…

杣谷から支流を遡行し、天狗塚に直上する(ナバ谷編)

5月22日の日曜日、4月に散々迷った杣谷の支流を詰めて、長峰山頂上に登るのが目標。でも、せっかく沢用シューズを履いてきたのだからと、杣谷本流で遊びながら、歩いてきた。摩耶第三堰堤を越え、木ノ袋谷出合の手前に、左岸から支流が入る。無名谷だが…

杣谷から支流を遡行し、天狗塚に直上する(杣谷編)

5月22日の日曜日も昨日に引き続き快晴。さあ、何処に行こうか。岩ヶ谷の一本北側の無名谷を、この4月に3度も迷い歩いたあげく、未だに詰め切れていない。すこし暑いかもしれないが行ってみよう。杣谷はナメから始まる。かつては休日ともなると、子供達…

リュックサックマーケット・・・・・2016年5月

5月21日は、第三土曜日。リュックサックマーケットの開催日だ。幸い快晴に恵まれた。家族は出店すると言い、朝から大きな荷物を纏めている。買物を目的に来る人は少ないから売れないのにな。ハムは東谷の支流を遡行して、山寺尾根経由で掬星台に登った。…

摩耶東谷の支流から 山寺尾根を目指すが詰めれず

5月21日は第三土曜日。リュックサックマーケット開催日。家族は出品するというので別行動だ。ハムは一人で箕岡通の坂を登って行く。空は快晴、気温はぐんぐん上がりそう。杣谷に入ってすぐ摩耶東谷へ。ヤドリ木の白い花。杣谷堰堤の改修工事があってから…

サネドゥルエ(ナムル定食)・・・・・・慶尚南道・山清郡

この食堂は昨夜も前を通ったが繁盛していて、入ろうか迷った店。ちょうど来た人達が、今日はもう終わりと断られていたので諦めた。田舎にしては珍しい繁盛ぶりだったので、少々残念に思っていた。熊石峰から下山し、山清の町に帰ってきたのは夕方になってい…

碧芳山(650m)・・・・・・慶尚南道・統営市・・・2016年5月7日

昨夜は一波乱あった。山清郡から晋州でバスを乗り替えて統営へ。統営の市外バスターミナルは2度目。新開地で宿も食堂も新しくて、物価も高かった。前回に4万Wで泊まった宿に行くと、満室だという。結局、市内バスに20分程乗り、市内の繁華な所まで行き…

フライパン・丸ごとコロッケ・・・・・@天国ベンチの東側

5月15日の日曜日。元気が出ないので、行者尾根を登って来た。ただ足を上下させればよい道だが、ノロノロとしか登れなかった。雷声寺から4時間近くもかかって、ようやく天国ベンチに到着した。もう夕方といっても良い時刻。遅い昼食を摂ることにする。今…

雷声寺から旧まや道を経て行者尾根を登る

このところ体調が思わしくない。韓国旅行の疲れかと思ったが、それだけでは無さそうだ。14日の土曜日も、一日家でゴロゴロ。15日の日曜も快晴。陽の光を浴びなければ、さらに悪化しそう。頭痛と上気がするが、午後1時過ぎに家を出て雷声寺に向う。建物…

パブサン(シゴルパッサン)・・・・・・釜山・西面

昨日の食事を考えると、この旅行の最後の夕食は失敗したくない。下調べを十分しておらず、宿所の西面(ソミョン)では行きたい所も思い当らない。いまさら、焼き肉やテジクッパも食べたくない気分。家族がパブサンはどうだろうという。5年前に伺い美味しか…

荒嶺山(427m)・・・・・・釜山市・釜山鎮区・・・2016年5月8日

今回の韓国旅行5月8日は帰国の日。飛行機は午後4時の便。何処かの山に登れそうだけど、朝食付きのホテルに泊まってる。ゆっくり食事したいので、朝食前に登山を済ませてしたいと思う。午前5時に宿を出て西に向かって歩きだす。ホテルは繁華街の西面(ソ…

寒谷北尾根を下り、山寺尾根に登り返す

4月30日の土曜日。晴れだというのに、さっぱり動く気がしない。祝日の昨日も、一日家でゴロゴロしてた。ミツバツツジが終わってしまい、山に行く目的を見いだせずにいた。午前中は内科を受診。でも此の快晴は見逃せず。ミツバツツジがだめなら、ウンゼン…

パブリカの肉詰め・・・・・@天国ベンチの東側

4月24日の日曜日の昼食は、家族が夕食にしようと作って、冷蔵庫にあったパブリカの肉詰めを、タッパーごと持って来た。バゲットがあったら良いのだが、その代りにアルコールを多めに持って来た。大きいのでなかなか温まらない。気長に待っている。韓国の…

摩耶堰堤下から、支沢を遡行し山寺尾根に登る

4月24日の日曜日。昨夜から未明にかけては、雨が降った。山も朝のうちは水蒸気に包まれていたが、午後からは晴れるという。今日は家族が所用で不在。何処か簡単な所に行こう。杣谷道を摩耶堰堤の下まで歩いてきた。堰堤下で右岸に渡渉し、高巻き道に入る…

枝豆のキッシュ・・・・・@寒谷北尾根

4月24日の日曜日は、木ノ袋尾根を下り、寒谷北尾根を登った。期待したミツバツツジの花期は、すでに終りつつ見所もなかった。掬星台では、極めてマイナーな音楽フェスが行われいて騒々しい。寒谷北尾根から道を外し、別山東斜面にある岩塔まで下ってきた…

木ノ袋尾根を下り、寒谷北尾根を登り返す

4月23日の土曜日。天気予報では晴れのち曇り。例年ならミツバツツジの最盛期。だが今年はどうかな。期待できないが杣谷周辺では開花の最も遅い、二つの尾根を周回してみよう。掬星台で何か、イベントが開催されるというので人出が多い。ケーブルも臨時増…

ジャガイモのグラタンとヒヨコ豆の炒め物

4月17日の日曜日は、六甲線一三鉄塔から、長峰山頂へ。午前中はガスに覆われていただけに、ハイカーの姿はない。西風がとても強く、天狗塚の東隅で、風を避けて食事する。家のオーブンで焼いたジャガイモのグラタン。フライパンごと持って来た。少し足ら…

六甲線一三鉄塔から長峰山頂経由、ハチノス谷西尾根下降。

4月17日の日曜日は、杣谷支流で迷い、六甲線一三鉄塔に辿り着いた。ゆっくり休憩した後、長峰山頂へ巡視路を登ろう。実は昨日の山行の疲れも重なり、もうくたくたになっている。よほど此処から杣谷に下ろうかとも思ったが、この付近のツツジの様子も見て…