摩耶山の麓から

Mt.Maya Without a Map

六甲線一三鉄塔から長峰山頂経由、ハチノス谷西尾根下降。

4月17日の日曜日は、杣谷支流で迷い、六甲線一三鉄塔に

辿り着いた。ゆっくり休憩した後、長峰山頂へ巡視路を登ろう。

実は昨日の山行の疲れも重なり、もうくたくたになっている。

よほど此処から杣谷に下ろうかとも思ったが、この付近の

ツツジの様子も見ておきたい。花を付けていない株が多い。

昨年の4月22日に歩いている。この時は大ぶりな花弁が

フワフワと浮いたように、咲いていた場所。ほとんどない。

此の場所も覚えている。両側のツバキが満開で見事だった。

今年は時期が違うのではなくて、そもそも花が咲いていない。

花も小振りだし若葉が同時に萌え出てるので、印象が薄い。

中には花だけ咲かしているものもあるが、何が違うのかな。

むしろ新緑の方がキレイだったりする。ツツジは引き立て役。

急な巡視路を登り山頂直下、一二鉄塔分岐まで戻ってきた。

此処にあった古い倒木が、二つに切られて、通り易くなった。

午前中は濃いガスに覆われていた長峰山。その為か天狗塚に

イカーはいない。風が強いけど、東側の岩陰で昼食にしよう。

昼食後は,一番楽に歩けるハチノス谷西尾根の巡視路を下る。

少し下った所で高木のミツバツツジが満開。この付近は例年

4月下旬に開花することを思えば、今年は季節の進行が早い。

六甲線一二鉄塔付近のツツジも咲いてるが、既に色が薄い。

尾根の下部では、ツツジよりもアオダモが目立つ。今年は、

サクラ・タムシバ・ツバキ・アオダモ等、当たり年と思われる

開花状況なのに、なぜかミツバツツジは不作の年のようだ。