摩耶山の麓から

Mt.Maya Without a Map

北海道之旅

羊蹄山(1898m)京極コース・・・・・・2015年9月18日

9月18日、北海道旅行二日目の朝。午前5時前には目が覚めたが、空を覆い尽くす暗い雲に一気にテンションが下がる。昨日の天気予報では、何とか午前中は持ちそうだったが、それは平野部だけかも。昨夜泊まったスリーユーパークキャンプ場。連休前で我々を…

マグロとホタテのオリーブ・カルパッチョ・・・・・・@旭が丘キャンプ場

20年前は、倶知安の駅周辺には、小さな農協スーパーが1軒あっただけ。今回来てみると、駅を出て北側には大きな生協のスーパー。市街にはラッキーという大型スーパーが出来ていた。郊外にはマックスバリューもあるので、中々競争が激しいそうだ。我々は駅…

旭が丘総合公園キャンプ場(倶知安町)

このキャンプ場に来るのは20年ぶり3度目だ。過去二回はいずれも、ニセコ連峰や羊蹄山の山スキーのベースとして、5月連休に泊まった。ただ、キャンプシーズンでは無かったので、宿泊者は他にいなかった。昨夜、真っ暗な中を倶知安駅から歩いてくると、炊…

倶知安から上富良野に移動する(2015年9月19日)

9月19日、昨夜の雨は朝には上っていた。数人のキャンパーと朝の挨拶を交わす。濡れたテントをスタッフバックに押し込んで倶知安駅に向かう。午前6時58分発ニセコライナーに乗車する。旭が丘キャンプ場から倶知安駅までは、1キロ程だが遠く感じる。駅で…

ホルモン・・・・・・@日の出公園キャンプ場

北海道内のスーパーで変わったものといえば、袋入りのホルモン。多種多様のホルモンが売られている。ジンギスカンより多いくらい。元来、内臓系は苦手だったが、韓国でマクチャンを食べて見直した。ネーミングに魅かれて、大雪ホルモンのみそ味としお味を買…

日の出公園オートキャンプ場(上富良野町)

日本にも、こんな素晴らしい所があるのかと感動したキャンプ場。JRの駅から徒歩15分。徒歩圏内に、スーパーやドラッグストア、温泉入浴施設。それでいて北海道の広さを感じれるロケーション。名前の通りメインはオートキャンプの25サイト。電源と流し…

日の出公園キャンプ場から吹上温泉キャンプ場に移動する(2015年9月20日)

9月20日の天気予報は悪かった。それで日程的にきつくなると、昨日、帰神の便を差額4500円支払い、土曜から日曜日に変更した。これは後に無駄になったが、気分的には大分余裕ができた。移動といっても同じ上富良野町内。バスで僅か1時間の距離。ゆっ…

豚肉のガーリックステーキ・・・・・・@吹上温泉キャンプ場

9月20日は、上富良野町の日の出公園キャンプ場から、吹上温泉へ移動するだけで一日を費やす。上富良野駅から町営バスで50分。もっとも、昼間は激しい雨が降っていたので、ちょうど良い休養日だ。キャンプ場を管理する白銀荘で、ゆっくり入浴し、その後…

富良野岳(1912m)・・・・・・2015年9月21日

午前4時過ぎ、テントの外を見ると、薄暗くも快晴だと分かった。昨夜に炊いておいた御飯を、お茶漬けにして、朝食を済ませる。午前5時ちょうどに、十勝岳温泉に向け出発する。富良野岳の登山口までは、約4kmの車道歩きを、こなさなければならない。白銀…

上ホロカメットク山(1920m)・・・・・・2015年9月21日

富良野岳の頂上から、上ホロカメットク山分岐に戻って来た。此処は平坦地で、展望が広がる良い休憩場所となっている。稜雲閣の方からは、まだ大勢の登山者が、次々登って来る。足の調子が悪ければ、富良野岳ピストンだけでも良いかと思っていたが、まだまだ…

吹上温泉キャンプ場(上富良野町)

正式名称は、吹上保養センター「白銀荘」併設のキャンプ場だ。上富良野から町営バスで、50分程の山の中にある。十勝岳や富良野岳の登山口に、最も近いキャンプ場として、貴重な存在。北海道のキャンプ場としては、いたって質素な設備で驚いた。駐車場と、…

美瑛岳(2052m)・・・・・・2015年9月22日

9月22日。晴天を期待してテントの外に出るが、キャンプ場は白いガスに包まれていた。昨夜、あれだけ雨が降ったのだから仕方なかろうと、この時はまだ、晴れの天気予報を信じていた。午前5時15分。キャンプ場の裏手から、十勝岳への道に入る。針葉樹の…

十勝岳(2077m)・・・・・・2015年9月22日

美瑛岳の山頂には、8分間しかいなかった。少しだけの行動食を口にして先に進む。緩やかな岩尾根を10分も下れば縦走路分岐。ここから十勝岳までのコースタイムは、白銀荘で見た地図によると、2時間40分だ。この区間が大変なので、宿の人は美瑛岳ピスト…

ねぎもっさり焼肉セット(牛シマチョウ、豚肩ロース)・・・・・・@日の出公園キャンプ場

9月22日。吹上温泉から町営バスに乗って、上富良野市街に戻って来た時には、すっかり暗くなっていた。だが2度目なので、町の様子は、或る程度分かってる。スーパーの近くで下車する。スーパーチェーンふじ・上富良野店。倶知安のスーパーの品揃えの良さ…

上富良野町から富良野市山部へ移動する(2015年9月23日)

9月22日は、再び上富良野町の日の出公園キャンプ場に泊まった。明けた23日は無風快晴。昨日の強風が嘘のようなスッキリした空。放射冷却のせいか夜明け前は、今回の旅行で一番寒かったようだ。今日は芦別岳のユーフレ小屋へ移動する。上富良野駅8時3…

ベーコン・エッグの夕食・・・・・・@ユーフレ小屋

9月23日の夕ご飯は、今夜宿泊するユーフレ小屋の前で頂いた。小屋の中は暗いので、明るい内に外で、食事を済ませてしまおう。富良野市内のスーパーで特に安かった、卵とベーコンを買って来た。一度は焼肉のパックを手に取ったが、さすがに飽きてきたのだ…

芦別岳(1727m)・・・前編・・・・・・2015年9月23日・24日

9月23日。芦別岳山麓の山部・太陽の里キャンプ場にテントを張り、不要な物をデポし、38リットルと30リットルのザックに、小屋泊り1泊の荷物と食糧を詰め、公園北側の林道から芦別岳旧道登山口に向う。林道入口に、エゾシカ除けのフェンスがあり、チ…

芦別岳(1727m)・・・中編・・・・・・2015年9月24日

午前9時20分。ユーフレ小屋からは、3時間30分もかかって、芦別本峰を正面に見る場所まで来た。タイム的にはかなり遅い。北尾根を辿って、山頂に向かうので、写真は逆光となってしまう。残念ながら、実際の迫力の半分も表せていなくて、とても残念だ。…

芦別岳(1727m)・・・後編・・・・・・2015年9月24日

山頂には、新道からの登山者が、3名いらした。旧道を登ってきた我々は多少の称賛を持って迎えられた。何しろ同じ頂に登るのに倍以上の時間をかけてきた。ただ、それだけの事に過ぎないが・・。山頂から歩いて来た北尾根を望む。道の様子を聞かれ、ユーフレ…

山ごはん*カレー・マカロニ・・・・・・@山部自然公園太陽の里キャンプ場

芦別岳の新道登山口まで下って来ると、午後4時を過ぎていた。もう直ぐ暗くなるし疲れ果てていた。この先に進むのは止めて、テントをデポしていた太陽の里キャンプ場で、泊まることにする。少しでも明るい所で張りたかったので、左岸の林間のサイトから、広々…

山部自然公園太陽の里キャンプ場(富良野市)

芦別岳の麓にある無料キャンプ場。古い地図には国設キャンプ場とあるが、現在は富良野市が管理しているようだ。「太陽の里」という公園内にあり、食堂や宿泊施設、パークゴルフ場も併設されている。最初に到着したのは、ユーフレ川の左岸のサイト。林間に広…

富良野市山部から千歳市支笏湖畔に移動する(2015年9月25日)

9月25日の朝。目覚めると東の空は、朝焼けに赤く染まっていた。朝焼けは悪天の前兆。昨晩見た予報では、明後日まで雨模様だ。この時点では明日は千歳市内で、普通に観光しようと思っている。山部駅、午前7時6分発の滝川行き始発に乗る。駅までは4km程…

牛サガリの焼き肉・・・・・・モラップキャンプ場

9月25日の夕食は、千歳駅前のイオンで買った味付きの焼肉2種。久しぶりに、ウィスキーも飲みたくなり、割高な小容量のペットを買う。ユズ味の甲類焼酎も目新しい。家族はカルピスソーダ。焼肉に合う?。右手は普通のバラ肉だが、左の色の濃い方が「牛サ…

モラップキャンプ場(千歳市)

支笏湖畔には二つキャンプ場がある。美笛キャンプ場は人気ランキング上位に常に入る。一方、モラップキャンプ場なぜかランキング入りしない。ちなみに美笛キャンプ場は、二十数年前に泊まったが、余り印象はない。同じく支笏湖に面しているのに、評価が違う…

樽前山・風不死岳の登山はあきらめ千歳に戻る(2015年9月26日)

昨夜半より、小雨がテントを叩きだした。断続的に降り続いて、雨が強くなるたびに目を覚ます。起床予定の5時には本降り。昨日見た天気予報は、午前中まで晴れで、午後は曇りだった。テントから外を見ても、対岸の恵庭岳はもちろん、風不死岳の裾野もガスで…

青葉公園ピクニック広場キャンプ場(千歳市)

千歳市の青葉公園は、JR千歳駅より1kmにある総面積102.3haの広大な公園、 公園内には、図書館や野球場3面・陸上競技場等がある。この写真を撮っている横では、地元の女の子が青葉公園で待合せた友達と巡り合えなくて携帯で、「何処にいるの?」…

海鮮寄せ鍋・・・・・・@千歳市青葉公園キャンプ場

9月26日の夕食は、千歳駅前のイオンで買った海鮮寄せ鍋セット。ずーと焼肉が続いていたので、たまには魚も食べたくなったようだ。普段は割高なセット物を買うことはないが、キャンプ生活では便利。北海道らしいのは、寄せ鍋に鮭やホタテが入っているとこ…

新千歳空港からスカイマークで神戸に帰着(2015年9月27日)

夜半から断続的に雨が降り続いた。11日間の北海道旅行の最終日。濡れたテントをザックに押し込み、青葉公園ピクニック広場を後にする。帰りの飛行機が午前便しか予約できなかったので、千歳空港の周辺で泊まる必要があった。千歳市街中心部の青葉公園はう…