摩耶山の麓から

Mt.Maya Without a Map

あべのハルカス(標高300m)登頂記・・・・・2014年3月8日

昨日開業のハルカス300のチケットを金曜日に貰った。日時指定は土曜の午後。

他の人に譲るには時間が無い。無駄にするのは、もったいないと行くことにした。

阿倍野までの交通費や、大嫌いな人混みをおしてまで、行く価値はあるだろうか。

いつも無料で摩耶山に登っているハムにとっては、展望台の入場券1500円

プラス日時指定500円=合計2000円なんて、およそ想像を絶する高価格だ。

さほど美しくない大阪の街を見下ろすことに、それだけの価値があるだろうか。

大袈裟な受付で、15分以内に入場しなければならないという入場券に引き換え、

展望台への入り口を、通り過ぎてしまったり、QRコードを改札機にかざすことも、

出来なかったりと散々な田舎者ぶり。16階からエレベーターに乗り40秒で60階。

弁天町の向こうには、六甲山系が見えている。写真の枠だけでは、捉えきれない。

いろいろブツクサ言ってはいたが、市街地の中心で、他に比する物の無い展望に、

それなりにハムも家族も楽しんでる。煙と同じ元来の高い所好きなので仕方ない。

まあ、此処からの展望については、色んなところで喧伝されているだろうから、

詳しくは述べないつもり。足元に先ほど見上げていた、キューズモールの屋上。

もう少し北側によると、新しくなったJR天王寺駅前の歩道橋が見えている。

入場に制限があるのか、それとも来場者が少ないのか。幸いなことに

思ったよりは混んではいない。少なくとも地上の方が、混み合っている。

58階のの天空広場は、さらに空いている。昨日の来場者数が14万人

というニュースを聞いていたが、それはハルカス全体の話だったよう。

ベストなシチュエーションは、スモッグが洗い流された雨上がりの夕方。

夕焼けから薄暮、そして夜景まで、見ることができるなら1500円でも、

まあデートスポットとしてならば、それほど高くないのではと思い直した。

それはそうと、吹き抜け広場の、雨水の排水はどうなっているのかな。

ハム的に、お勧めは59階のトイレ。用が無くても行く価値がある展望だ。

上り下りとも、ほとんど待たずにエレベータに乗れた。これって想定外?。

300mをエレベーターで運ばれただけだが、天王寺や梅田の人ごみで、

900mの山を登ったよりも、疲れてしまったぞ。今日は早く寝てしまおう。


ハルカス300

(何にせよ楽しんできました。チケットを下さった方ありがとうございます。)


追記

3月28日(金)家族は親戚と、招待券で再度ハルカス300に行ったのだが、

大変な混みようで、景色も満足に見れない状態だったらしい。春休みだから?。