摩耶山の麓から

Mt.Maya Without a Map

摩天崖(257m)・・・島根県 西ノ島町

隠岐旅行二日目の朝。ゲストハウスの部屋は東向き。朝日が差し込み

目が覚めた。共用のシャワールームはあるが、観光ホテルの大浴場も

利用できる。6時を待って朝風呂を頂きに行った。往復10分の散歩。

島前を経由して、本土の七類港へ向かうフェリーは8時30分の出航。

隠岐というと丸い島後島を思い浮かべるが、その他に島前と呼ばれる

三島がある。どちらかというとこの島前の方に隠岐らしい風景がある。

続きを読む

大満寺山(608m)・・・島根県 隠岐の島町

飛行機のチケットを買う時は大抵酔っ払っている。JALのセールで

全国一律6600円。前から行きたかった隠岐には伊丹から便がある。

就航しているのはJALだけ。つい適当な日程でクリックしてしまう。

さて航空券は買ったが宿を調べてみると高い。というかそもそも適当

な宿が少ない。とりあえず初日の宿は押さえて、後はキャンプすれば

何とかしのげるという計画。なんだか数年前に行ったハワイと同じだ。

続きを読む

鷲ヶ峰(314m)・・・京都市北区

五月連休明けで宿が安くなって京都に二泊滞在。目的は食事なんだが、

二日目は暇なので少しだけ散策してみようと、左大文字の北側の山へ。

地理院地図に山名は記載されていないが、314mと山塊一の標高だ。

スタートは金閣寺の西側の住宅街から。この道は同寺の防火用らしい。

入口に車止めがあるので、普段はご近所の方が散歩されているぐらい。

境内奥の谷間を見下ろす尾根筋に伸びている。数年前に舗装された道。

続きを読む

摩耶山 木ノ袋谷から寒谷北尾根のプラトーへ

連休の真っ只中だけど、何処か歩きたくなった。思い残しがある所に

改めて行ってみよう。杣谷道を淡々と進む。もう見慣れた景色なので

此処まで一枚も写真を撮っていない。日記の表紙になる絵が何もない。

好きな花ではないけど路傍のモチツツジが気になった。枝先が五つに

別れそれぞれに花を付けている。他の木は色々だけど長さや花付きが

揃っている点で珍しいかも。と言う訳で今日初めて撮った写真は此れ。

続きを読む

荒地山(549m)から横池を経て薬大尾根

先週末は気温が25度近くまで上がったが、今週に入って最高気温が

15度なんて日もあった。金曜日はおおむね晴れ、気温も20度まで

上るという。暑すぎず、正にハイキング日和で見逃す訳にも行かない。

芦屋川の河口からスタートする。一昨日にまとまった雨が降ったので

いつもより水がキレイだったり。左岸の芦屋市側はともかく、右岸の

東灘区側は倉庫群で殺伐としている。沿岸に緑地帯が望まれる景色だ。

続きを読む

摩耶山 木ノ袋谷支流から608ピークへ

4月14日に長峰山の西尾根を下った時、対岸の寒谷北尾根に薄紫の

ドットが見えていた。コバノミツバツツジに違いない。比較的に開花

時期が遅い所なので、翌週にも行ってみたいと思いつつ叶わなかった。

連チャンで行くのは難しく、しばらく休んで体力の回復を待つ必要も。

空いた日は天気が悪かったり、京都北山にシャクナゲを見に行ったり。

23日は日曜日だが抜けるような青空。混むだろうけど行ってみよう。

続きを読む

天ヶ岳(788m)焼杉山(717m)・・・京都市左京区

大原の北側に天ヶ岳という山がある。以前に調べてみたが眺望乏しく

特に魅力は感じなかった。但し4月下旬にはシャクナゲが咲くらしい。

その頃なら行っても良いかと4月第四週に一応の計画を入れておいた。

ところがネットを見ていると、4月16日には満開という記事がある。

慌てて予定を組み直したがままならず、結局21日に行く事になった。

早朝に川端二条のバス停から京都バスに乗り、終点の大原で下車する。

続きを読む