摩耶山の麓から

Mt.Maya Without a Map

鷹羽ヶ森(919m)・・・ 高知県吾川郡いの町

冬のホテルの部屋は乾燥している。風呂に入り直しても寒気がとれず

暖房をハイにして寝るが、咳が止まらない。浴室に湯を張ったりした

が効果はない。咳き込むとギックリ腰が痛むという二重苦で眠れない。

f:id:aw2q:20191212124236j:plain

ほとんど寝ないまま朝を迎えた。それでもホテルの朝食バイキングは

しっかり頂き、近くの停車場から伊野行のとさでんに乗車。車内で全

区間一日乗車券1000円を購入し、終点一つ手前の伊野駅前で下車。

続きを読む

鷲尾山(306m)・・・高知県高知市

以前からジェットスターを利用し、高知に行ってみたいと思っていた。

8月のセールで209円というチケットが出た。ただ高知便は週4便

の運航で、往復利用すると1泊か3泊の日程になってしまうのが難点。

f:id:aw2q:20191211132449j:plain

そこで帰路は青春18切符を利用しようと日程を決める。ただ、その

後には90円というセールもあったので最安値ではない。空港利用料

や支払手数料を含めると、二人分で片道2478円となる。まあ安い。

続きを読む

二本松林道から再度山へ紅葉めぐりハイク

昨日歩いた表六甲ドライブウェイ沿いの紅葉が、そろそろ見頃を過ぎ

ようとしていた。二本松林道の紅葉は過去の経験から、12月初旬と

思っているが、ちょうど良い頃ではなかろうか。家族と行ってみよう。

f:id:aw2q:20191202093425j:plain

どうせ同じ料金と、三ノ宮で降りずJR元町駅で下車したが道に迷う。

外国人倶楽部の西側に上がってしまった。門前まで下って狭い路地を

登り直す。登山口の北野町西公園は、木々の葉も落ちて初冬の雰囲気。

続きを読む

山田堰堤上の岩稜尾根末端を北側から回り込む

11月29日の金曜日。家族は今日も所用があるが、ハムは相変わら

ずヒマ。先週に山田堰堤上の岩稜尾根を北から観察しようとして失敗。

なら実際に歩いてみるしかない。寒いが晴れの予報なら行ってみよう。

f:id:aw2q:20191130202731j:plain

神戸市バス16系統で六甲ケーブル下まで。表六甲ドライブウェイ

旧道を淡々と歩いて行く。先週より紅葉の色が褪せつつある。恐らく

此の付近の紅葉の見ごろは、今週末までだろう。風は弱いがやや寒い。

続きを読む

六甲川から細尾根を辿って長峰山主稜線へ

11月も下旬となって、寒さを感じる日も多くなった。この土曜日は

週間予報では曇りだったが前日になって晴れに変わった。来週は寒さ

が一段と増すというし山に行っておこう。家族は所用なので独り歩き。

f:id:aw2q:20191124174502j:plain

16系統のバスは満員。阪急六甲バス停では多数の乗り残し。いつも

なら神大国際文化学研究科前のバス停で、多くの乗客が下車するのに、

今日は誰も下りない。六甲ケーブル下からドライブウェイ旧道を歩く。

続きを読む

甲東園から歩く甲山ロックヒル・ハイク

このところ西宮浜に毎日ヤボ用がある。その流れで阪急夙川まで歩き

甲山ロックヒルに行こう。というのも六甲岩めぐりハイキングという

ガイド本を参考に先週歩いたが、上手くトレースできなかったからだ。

f:id:aw2q:20191122141056j:plain

今回は百合野橋からでなく、地すべり資料館からのコースを歩きたい。

阪急甲東園駅がスタート。大勢の学生が下車するので彼らの後を追う。

途中からバス道ではなくて、住宅街の風情のある石段道を登って行く。

続きを読む

リュックサックマーケット・・・2019年11月16日

昨年はリュックサックマーケットに全く失望してしまった。それ故に

今年は一度も行っていない。だが珍しく家族が天気も良いので行こう

かと言うので、余り気が進まないまま家を出るが、財布を忘れていた。

f:id:aw2q:20191116203941j:plain

会員パスがなければどうしようもない、家に戻ると既に10時30分。

こんな遅い出発では歩いて上がる気はしない。JR摩耶駅からケーブ

山麓駅へ。乗車待ちの列ができていた。ケーブルはピストン運行中。

続きを読む