摩耶山の麓から

Mt.Maya Without a Map

ツツジ咲くハチノス谷西尾根から行者尾根へ

今年は春の訪れが早い。ゴロゴロ岳のミツバツツジの様子から考えて、

長峰山もそろそろではなかろうか。中でも比較的他所より開花の早い

ハチノス谷西尾根に行ってみよう。今日の最高気温は18度との予報。

f:id:aw2q:20200403232813j:plain

永峰堰堤へは今まで阪急六甲やJR六甲道から歩いていたが、最近は

JR摩耶駅から、水道筋商店街に立ち寄って来るコースがお気に入り。

山食の調達や買物の下見が出来る。ただ途中庭木のある住宅は少ない。

続きを読む

道場駅から大岩岳(384m)を経て宝塚駅まで

千刈貯水池の奥に展望の良い小山があるのは、以前から知っていたが、

それだけで遠出したいとは思わなかった。それが暇にまかせネットで

検索すると、武田尾まで継続する記事が、沢山あって少々興味を持つ。

f:id:aw2q:20200327122203j:plain

ただし全般に道標が有るような所ではない様で、ネット記事だけでは

上手く歩き通せるかは分らない。実際に行ってみるしかないと快晴の

日を選んで、阪急夙川から宝塚へ。JRに乗り換えて道場駅まで来た。

続きを読む

リュックサックマーケット・・・2020年3月

今日は3月の第三土曜、リュックサックマーケットの日。時事を語る

気は無いが、大阪府知事がコロナウィルス対策で兵庫県民は大阪に来

ないよう自粛を求めた三連休だが、中止告知もないので開催のようだ。

f:id:aw2q:20200322194407j:plain

水道筋のスーパーで昼の食材を買って永峰堰堤を目指す。JRの車内

は7割程度のマスク着用率。だが昨日、六麓荘の朝日橋バス停からの

阪急バス車内、20名弱の乗客誰一人としてマスクはされてなかった。

続きを読む

ゴロゴロ岳 ユルキ谷両岸の尾根を巡る

一か月以上山に行っていない。いわゆる優雅で怠惰な引きこもり生活

だった訳だが、さすがに自分でも拙いなと思っていた。今朝ブログを

開くとコメントが届いている。少なからず反省して、発心させられた。

f:id:aw2q:20200322081135j:plain

テルモスにホットコーヒーを淹れ、台所にあったドーナッツ1個持ち

家を出る。阪急バスに乗車し、霊園前バス停で下車する。彼岸なので

三々五々墓参客の姿がある。霊園最上部の20地区まで上がってきた。

続きを読む

摩耶山に冠雪を見る( Io resto a casa )

別に新型コロナウイルスのせいではないが、全く山に行く気がしない。

そんな今朝もダラダラ寝ていたら、家族が何だか騒がしい。雪が積も

っているとか言ってる。摩耶山長峰山も薄っすらと雪化粧していた。

f:id:aw2q:20200316080411j:plain

山上はキレイだろうとは思うが、電車・バスを乗り継いでケーブルで

上がった頃には溶けているだろう。転居してから摩耶山も遠くなった。

今冬は1月17日に僅かな積雪があっただけで、恐らく二度目の冠雪。

続きを読む

橋杭岩ハイク・・・和歌山県串本町

山へは行く気がしないまま、家でネットを見ていた2月29日のこと。

串本の温泉宿が3月1日のみ、2食付き3980円という値を出して

いた。大阪からの送迎バスも無料の期間だったので、思わず申し込む。

f:id:aw2q:20200302115354j:plain

二日酔いで目を覚ました3月2日。外は小雨が降っている。チェック

アウトの11時近くまで宿にいたが、外に出ると青空が広がっていた。

帰りの送迎バスは午後3時発で、それまでの4時間をどう過ごそうか。

続きを読む

とかが尾から六甲最高峰(931m)へ

運動不足を痛感して、何処か山に行かねばと思うが、意欲が湧かない。

いろいろ考えてみるが、これといったコースも思い浮かばない。結局、

先週歩いた小天狗山経由で六甲山へ登るコースを、歩き直す事にした。

f:id:aw2q:20200205131051j:plain

さくらやまなみバスで西宮甲山高校スタート。県道16号線旧道から、

芦有ドライブウェイのループ区間を望む。右の日陰になっている部分

が、小天狗山だろうか。とても名前が付くようなピークとは思えない。

続きを読む