この日の日の出は4時44分。朝ぼらけを楽しもうと4時ちょうどに
アラームを鳴らす。西本願寺近くの宿に泊まっているが散歩コースの
選択肢はあまりない。前回に一人で歩いた泉涌寺道を家族に見せたい。
JR京都駅前まで来ると4時25分。空は暑い雲に覆われ湿気が多い。
京都タワーもヨドバシカメラも消灯している。隣のホテルだけ明るい。
この建物、免許更新センターも同居している。京都らしい土地活用法。
七条通りから修学旅行生向けの旅館街を南下して塩小路通。東に進み
塩小路橋で鴨川を渡る。もう明るいがどうやら朝日は拝めそうもない。
そのまま東へ進むと三十三間堂の南端にある太閤塀に沿うようになる。
豊臣秀吉が築造した土塀らしい。東大路通に突当り南に方向を変える。
今熊野商店街を南下して行くと、右手に新熊野神社。樹齢800年の
クスノキは見応えがある。ただ境内に雑草が生い茂っているのは何故。
商店街の中ほどから泉涌寺道に入る。すぐに総門がある。普通に車が
通る道。この風景を家族に見せたかった。ちょうどゴミ収集車が潜る。
総門を抜けると右手に東山泉小中学校東校舎。市立で五・四制だとか。
6~9年生が学ぶ立派な校舎。さらに進んで今熊野観音寺参道の入口。
急な坂を下って鳥居橋。紅葉の綺麗な所だけど新緑にも朱色が映える。
紅葉の盛期でも観光客は少なく、拝観料も不要と京都では好きな寺院。
ところが山門が閉まっていた。すっかり明るいがまだ5時5分だった。
ボケ封じ観音を参拝して行こうと思ったが開門時間を考えてなかった。
それこそボケの兆候かも知れず。紅葉の頃に再訪したい。鳥居橋下を
潜って北方向に進んで帰ろうか。此の道は京都一周トレイルでもある。
その代わりと言っては何だが一条天皇皇后定子・鳥戸野陵を参拝する。
清少納言が仕えた方だとか。戻ろうとすると京都タワーを遠望出来た。
小さな川を枝垂れ桜の棚が設けられている円通寺橋で渡ると剣神社前。
此処で京都一周トレイルとは分かれ宿に戻る。東大路通から智積院下。
西本願寺下まで戻って来ても6時14分。終始どんよりとした雲の下。
早起きは三文の徳と言えど過ぎたるは猶か。宿に帰って二度寝しよう。
今日のBGM