摩耶山の麓から

Mt.Maya Without a Map

美ヶ原(牛伏山1990m)・・・長野県上田市・長和町

旅行最終日は、泊まっている宿の早朝散策ツアー(無料)に参加する。

レセプションに6時に集合。参加8名。マイクロバスに乗って王ヶ鼻

へ行く。歩くと片道4kmもあるので連れて行って貰えるのは嬉しい。

f:id:aw2q:20211027212400j:plain

だが残念ながら、美ヶ原は濃霧に覆われている。王ヶ鼻まで未舗装の

車道が続いている。電波塔の下に駐車して5分も歩けば王ヶ鼻に着く。

但し標高点(2008)は鼻先ではなく、電波塔近くに打たれている。

f:id:aw2q:20211027212419j:plain

板状節理が発達した岩盤に石仏が並んでいるが、これらは木曽御岳を

向いている。美ヶ原からは日本百名山の内42山が見えるという中で、

御岳山は必ずしも目立つ山ではない。でもそこは信仰のゆえであろう。

f:id:aw2q:20211027212449j:plain

新しい案内板があるが、個人が勝手に設置した物らしい。環境省等が

撤去を求めたが応ぜずそのままという。2014年の御岳山の噴火で

息子さんを亡くされた方だそうで、あまり強く言えなかったのだとか。

f:id:aw2q:20211027212605j:plain

宿の方からそんな案内を受けていると、ガスが流れ北アルプスの山影

が見えて来た。頭上には青空が見えている。しばらくで再び濃いガス

に巻かれるが、雨雲ではなく湧き上がった朝霧に覆われているようだ。

f:id:aw2q:20211027212649j:plain

山上の3軒の宿はいずれも同様のツアーを催行していて、15分づつ

時間をずらしているらしい。我々と入れ替わりに王ヶ頭ホテルのお客

さんが大勢やって来た。少人数の方が快適なのは当然で得した気分だ。

f:id:aw2q:20211027212628j:plain

路傍にウスユキソウ(エーデルワイス)があると、宿の方に教わった。

高山植物では唯一名前を知っている花だが、季節外れで花弁が歪な形

をしていて、自分達では分からなかったろう。昨年は利尻島でも見た。

f:id:aw2q:20211027212722j:plain

晴れていれば王ヶ頭にも寄る予定だったが、濃霧で中止し帰路につく。

牧柵近くに黒毛の牛がいる。この牧場で見る牛は全部メスで、オスは

3ヶ月程に育つとドッグフードにされるとか、他の牧場はどうなのか。

f:id:aw2q:20211030122034j:plain

宿に戻ったのは7時25分で、すぐ朝食の時間。その後は風呂に入る。

ガスが晴れて正に展望風呂。湧出温度10度ながら温泉と認定されて

いるそうだ。10時前にはチェックアウトして荷物を預かってもらう。

f:id:aw2q:20211027212748j:plain

送迎バスは12時30分発。それまで時間を潰すのに牛伏山に行こう。

宿から500m歩いて、山本小屋ふる里館前から直線的に歩道がある。

標高差は60m足らず。山上は広い草原で何処が最高所か分からない。

f:id:aw2q:20211027212852j:plain

ところで家族は遠い昔に一度山本小屋に泊まったという。でも昨夜の

宿だったか思い出せないという。山上に美ヶ原高原ホテル山本小屋 

山本小屋ふる里館がある。どっちだったのかという疑問が生じた訳だ。

f:id:aw2q:20211027213311j:plain

帰宅後一週間ネットで調べまくったが、答はこの時持っていた昭文社

地図昭和57年版にあった。執筆は山本小屋の二代目主人山本峻秀氏。

そこには山本小屋、美ヶ原高原ホテル、高原荘他2軒が記されている。

f:id:aw2q:20211027212834j:plain

家族が泊まった山本小屋は、位置から現在の山本小屋ふる里館の方だ。

改築されており思い出せなかったのも当然の事。現在の経営は山本家

から譲り受けたのか、高原荘(現在の王ヶ頭ホテル)の小澤家である。

f:id:aw2q:20211027213059j:plain

我々が泊まった美ヶ原高原ホテルは昭和37年の落成で、以後に改築

されていない。当時は観光旅館だったものが古びて山小屋風になった

と言えよう。この山上に壮大な人生ドラマがあったようで興味が残る。

f:id:aw2q:20211027213016j:plain

茫漠とした牛伏山だが展望はすこぶる良い。360度と言ってよいが、

やはり近くの北アルプスに目は行く。白馬岳は薄っすらと雪化粧して

いるようだ。一方家族が見ているのは、ひときわ高い五龍岳であろう。

f:id:aw2q:20211027213201j:plain

北側にもっと白く雪を被っている山がある。すぐに気付けなかったが

火打山のようだ。その左手前の尖峰は高妻、乙妻。右側に高い妙高山

とすれば左端に大好きな雨飾山が見えるはず、目を凝らすが分らない。

f:id:aw2q:20211027213534j:plain

牛伏山の頂上には30分いたが、まだ時間があるので昨日女の子二人

が騒いでいた所に行ってみよう。途中の牧場越しに見る槍穂の稜線に、

なぜだか映画「シェーン」のラストシーン Grand Teton を思い出す。

f:id:aw2q:20211027213609j:plain

塩クレ場からアルプス展望コースを15分歩いて、岩のテラスに到着。

此処も良い展望台だ。いつも摩耶山新穂高やシェール槍を見ている

ハムには眩しい景色である。思っていたより松本市街は東の山に近い。

f:id:aw2q:20211027213725j:plain

そうこうしていると12時になった。宿に戻る途中で、編笠山の横に

薄っすらと富士山が見えた。これで美ヶ原からの展望は全て楽しめた。

すっかり満足して松本への送迎車の中では、二人とも眠気に襲われる。

f:id:aw2q:20211027213643j:plain

神戸への飛行機は18時30分発、時間があるので神戸空港で貰った

松本城の無料入場券を使いに行く。緊急事態宣言明けで観光客は多い。

長い時間待って入ってみたものの、外から見るだけで充分という感想。

f:id:aw2q:20211030151420j:plain

空港行きのバスに乗った途端、雨が降り始める。あまり天候に恵まれ

たとは言えないが、計画通り行動できたので良しとしたい。神戸帰着

してから自宅へ戻る時刻が早くて驚いた。運賃が安ければ又乗りたい。

f:id:aw2q:20211030154559p:plain


www.youtube.com