摩耶山の麓から

Mt.Maya Without a Map

行者尾根(摩耶ケーブル運休中)

松本旅行から帰ってきて10日近く引きこもっていた。少しは運動を

しなくてはと思い、摩耶山に行く事にした。これと言って歩きたい所

も思い浮かばない。まあ行者尾根でも歩こうと家を出たのは11時前。

f:id:aw2q:20211029104801j:plain

JR灘駅から王子動物園前まで来るとビックリした。なんだか大盛況。

駐車場は満車な上、大型バスが十数台。近畿各地の小・中・高校から

来ているよう。パンダの中国返還と修学旅行時期が重なったからかも。

f:id:aw2q:20211029104816j:plain

王子公園内では、ちょうど動物園から出て来た中学生の長い列と一緒。

近所の中学校の校外学習なのか。園内はとんでもない混雑だったろう。

パンダも中学生もちょっと気の毒。青谷登山口のモミジは色付き初め。

f:id:aw2q:20211029113201j:plain

あけぼの茶屋を過ぎた所の堰堤と次の堰堤間が、青谷では険しく深い。

歩けないかなと河原に下りてみたが、すぐに深い淵が現れて敗退決定。

濡れるのも嫌だし、両岸巻いても河原に戻れるか判断がつかなかった。

f:id:aw2q:20211029104831j:plain

青谷道に戻り少し歩くと、対岸に大岩壁が見えてくる。三年前の台風

の後、表土が崩れて出現(たぶん)したと思う。全体としては40m

位かな。探索されたネット上の記録を探すが。今のところ見かけない。

f:id:aw2q:20211029105038j:plain

相変わらず気持ちの良い行者尾根だが、中間の岩場はやはり人工的に

削られている。以前から商業的なガイド山行が催行され、10mmの

ザイルが一時的に張ってあった事もある。その辺りかな。少々残念だ。

f:id:aw2q:20211029105137j:plain

今年の紅葉はどうだろう。やや色づきが悪いようにも思う。天狗道で

数十名の高校生に出遭った。六甲山上の宿に泊まるらしい。緊急事態

宣言が解け一斉に学校行事が行われているのよう。休憩しやり過ごす。

f:id:aw2q:20211029105150j:plain

ビスケットとコーヒーの昼食休憩は天国ベンチで摂る。風は強いけど

日差しがあるので寒くはない。下りはロープウェイ。ケーブルが運休

なので乗客3名。週末の夜間運行を信じて来るとヒドイ目に遭いそう。

f:id:aw2q:20211029105208j:plain

窓ガラス破損の理由を聞いて見ると、法面工事の資材が当たったとか。

10月3日から6日までも無線装置の故障で運休している。この時は

ニュースになっているが、この運休は報道されてないような気がする。

f:id:aw2q:20211029105223j:plain

中間駅の近くに可憐な花があり、柄にもなく撮ってみる。帰ってから

何の花か調べてみると「らっきょう」らしい。全く知らなかったので

少々驚いた。山に自生するものは、球根が小さく食用に適さないとか。

f:id:aw2q:20211029105319j:plain

仕方ないので上野道を歩いて降りる。五城展望公園まで来ると長い間

壊れていた陸橋が復元されていた。あんまり必要ない橋だと思うけど。

ところでケーブル復旧の見込みは付いていないらしい。資材の調達に

f:id:aw2q:20211029105358j:plain

少なくとも二・三週間かかり、それ以降との事だった。ビューライン

存続を願っているので、無責任な批判はしたくないが、2014年の

年次点検中のゴンドラ破損事故、一台での運行はいまだ記憶に新しい。

f:id:aw2q:20211029211059p:plain

週末のロープウェイは19時50分まで運行するが、中間駅から下は

歩いて降りるよりない。チケットを買う客には説明されるだろうけど、

年間パスの客は知らずに乗るかも。この日も口頭での案内は無かった。

f:id:aw2q:20211107191249p:plain

f:id:aw2q:20211122113926p:plain

今日のBGM


www.youtube.com