4月18日の土曜日は、木の袋尾根を下り寒谷北尾根を登り返す。
リュックサックマーケットの開催日なので、間に合うよう帰って来た。
掬星台に戻ったのは午後2時過ぎ。どうだろう3月よりは多いけど、
好天の割には、出品者数は少ない様に思う。その一方で立ち寄る
ハイカーの姿は多く。もう少し早い時間帯なら、賑やかだったろう。
一回りして心配な事に気づいた。物が売れていないのである。大抵、
一開催に1店位は人気店があるのだが、それも無い。手作り品を売
る店が多く、原価が掛っているだけに値付けは高い。そのせいかな。
もとより買い物が目的でない。賑わいの中に身を置くだけで楽しい。
ブラジル音楽を奏でている方達がいたので、その近くで昼ごはんの
残りをウィスキーで頂いた。素敵な音楽を聞かせて頂き幸せな気分。
会場内をもう二回りしてみるが、やっぱり売れている様子がない。
通りすがりのハイカーに売るには、単価が低くないと無理だろう。
4月に入ってから、菜種梅雨と呼べそうな天候が続いただけに、
今日の快晴は本当に嬉しい。第三土曜日は雨というジンクスは、
もう忘れても良いかも知れない。来月もこんな天気を願いたい。