摩耶山の麓から

Mt.Maya Without a Map

山ごはん*焼きそば・・・・・@神戸東線一六鉄塔

11月30日は二本松林道から、宇治川砂防ダムの上流で対岸に渡って、

防火道上の神戸東線一六鉄塔下までやってきた。今日は此処で昼ご飯。

今日のメニューはいたって単純。業務スーパーの中華麺(@16円)で、

焼きそばを作ろう。多めの野菜と少なめの豚肉。粉末中華出汁とソース。

フライパンに突っ込んで、焦げないように掻き回すだけ。すぐに完成だ。

トンカツソースに適当に、オイスターソースを混ぜてきた。それが成功。

良い具合の配合だ。割合は覚えてないが、家で作る焼きそばより旨い。

さて、食事していた鉄塔下からは、二本の道がある。左側が防火道で、

右側が巡視路。此方の方が道は良いが、少し先で二本松林道へ下る。

左側の巡視路は、手入れされなくなって数年経ち。笹が繁ってきた。

500mほど下った鞍部の、左側に古い道跡が現れる。此処を下ろう。

下って行くと、道が流されているが、緩やかな谷で、何処でも下れる。

最期は左岸の道跡を辿り、再度第五橋へ出る。つまり大師道に戻った。

灯篭茶屋付近はモミジの木が多い。谷あいだけに色づきが遅いようだ。

見上げれば燃えるような紅葉。まだ空は青く、曇る気配はないようだ。

昨日と同じ道を歩き、ビーナスブリッジに向う。昨夜は真っ暗だったが、

谷側には紅葉の林が、広がっているように思えたので、確かめに来た。

思ったより濃い色合いの紅葉が、ドライブウェイに出るまで続いている。

振り返ると、こんな感じ。防火道(平野谷東尾根)の小ピークが見える。

ドライブウェイに出ると、車道脇に歩道ができており、ガードレールの

外側を歩いて行く。道が二分して、昨夜は右側の歩道を歩いて行った。

道標によると、左の歩道は、展望所に出るらしい。階段道を登って行く。

諏訪山周辺は、登山の対象としては標高が低く、充分に歩いていない。

こんなに展望の良い小ピークがあるとは思わなかった。ベンチもある。

足下には、値段と味が釣り合わず、神戸市民から評判の悪いレストラン。

その向こうには、元町から三宮界隈の繁華街。さらにはポートアイランド

北側に見える、見覚えの無いピークはというと、よく見ると市章山だった。

イカーが次から次へと登ってくる。狭いピークなので早々に下山しよう。

ビーナスブリッジを下り三宮へ。大師道を下るより変化があり楽しかった。