摩耶山の麓から

Mt.Maya Without a Map

おりひめ号復旧記念山行・・掬星台から二十渉を下る

月曜日が体育の日で三連休。これは年寄りなので、どうも馴染めない。

やっぱり、体育の日は10月10日だろう。このハッピーマンデー制度は、

日本の生産性削減を目的とした、米政府の圧力によるものと思われる。

それはさておき、今日は廃車となったロープウェイのおりひめ号が、

復帰する日である。それを記念として、掬星台からスタートしようか。

先週に続き台風が近づいている、だが、まだ今日は大丈夫そうだ。

ロープウエィ虹の駅で、待機するおりひめ号。お帰りなさいと書いて

あるが、従前の車体は修理ではすまないほど損傷していて、これは、

新造車両だ。ひこぼし号にしてみれば、早逝した元カノの後釜な訳。

下って来る「ひこぼし号」には、スーツ姿の方達が、乗車されている。

おりひめ号の復帰記念セレモニーに、出席された方達かもしれない。

星の駅では、摩耶鍋のふるまいを頂く。お味の方はというと・・・・・。

掬星台から黒岩尾根に入り、しばらく下ってから、桜谷西尾根へ入る。

それほど好きな道ではないが、退屈な桜谷道よりは、はるかに良い。

桜谷西尾根には、展望はほとんどないので、路傍の野草がなぐさめ。

桜谷出合から黄連谷分岐までの間は、栗の大木が多い。時期的に遅く、

イガばかりで、栗の実はほとんど見つけられない。まあ、ゆっくり探そう。

栗の実は9月下旬辺りで、台風の通過後に探しに来ると、良いと思う。

そこそこの数を拾ったが、小粒なものばかりで、使い物になるだろうか。

高尾山堰堤上の河原。重機を使ったのか、強引に川の流れを変えている。

新しく作った木橋の下へ、無理やり誘導している。だが、もう一度豪雨が

あれば、又流れは変わるだろう。この上の架線場跡で遅い昼食にしよう。