6月28日の土曜日は朝から梅雨空。それでいて最近は雨が降っていない。
摩耶山系の沢に入ってもつまらないだろう。なので山に向かう気が失せる。
HAT神戸から、みなとの森公園を抜けて、ポートアイランドに散歩に行こう。
ポートアイランド大橋から、メリケン波止場方面を望む。夜景が良いのだが、
昼間もオモチャ箱をひっくり返したような、ゴチャゴチャ感が面白い風景だ。
ポートアイランドに古い客船が停泊していた。世界一周○○万円とか言う船だ。
近くで見ると、ペンキを何度も塗り直した老朽船だ。こんな小さな船に3カ月間。
ハムには耐えられないが、邪魔な年寄りを放り込むには、具合が良いのだろう。
最初に神戸に来たのは、ちょうどポートアイランドが完成した頃。それから35年。
その時植えられた街路樹や公園の樹木も、老木といってよい風格になっている。
普通に歩道を歩いているのに、森林浴気分を味わえるのは、ポーアイならでは。
目標の南公園までやって来た。此処は既に「森」と呼べる雰囲気になっている。
少し先のIKEAで休憩する。ホットドックとドリンクバーのセットで150円也。
ソーセージもパンも美味しくないが、付け合わせのピクルスとフライドオニオンを、
たっぷり乗せると、それなりの味になる。どちらも小売りされているがかなり高い。
帰りは税関前から東遊園地に抜けた。ここも緑の濃い所。三宮で所要を済ませる。