5月31日の土曜日は、朝寝坊してワインだけ持って、家を飛び出してきた。
阪急六甲の「プチ・プレ」に寄って、ちょうど焼き上がったバゲットを購入する。
シェール道から水道管理歩道を登り、天上寺の境内を抜け、別山の岩場へ。
市民の木に指定された、天上寺の山法師を見に行くが、まだ咲いていない。
六甲道の「やまや」で買った、ペットボトル入りのワイン。400円だけに味は・・。
どうも亜硫酸塩がきつい。でも、バゲットが美味しくて、1本全部食べ切った。
今日は1本目で乗れたが、前のグループは定員オーバーで2本待ったらしい。
土日はダイヤを無視して、ピストン運行すべきだと思う。試験運行中の事故
というお粗末な原因で、乗客に迷惑をかけているという意識が感じられない。
5月に大量に発生した毛虫が羽化しはじめた。道を歩くと蛾がたくさん舞う。