摩耶山の麓から

Mt.Maya Without a Map

桜谷の支流を登って別山西斜面の展望岩へ

連休3日目の5月5日。今日もロープウェイで掬星台へ上る。子供の日なので、

小学生以下は無料だが、認知度が低いようで、子供が多いということもない。

素晴らしい快晴の休日となった。空気も澄んでいる。木々の新緑が際立っている。

掬星台から桜谷道を、青い道標のある所まで下る。ここに細い流れが降りている。

入口のハング滝を巻き上がると、河原に架線の搬器が打ち捨ててある。

この小沢は3度目。ごく短いながら堰堤もなく、小滝が連続し楽しい沢だ。

すぐに小滝が連続する。おおむねホールド多いが、滑りやすいのでワラジ必携。

もっとも、ワラジは高くて使えない。フェルト張りの沢用シューズを履いている。

やがて前方に20米程の滑滝が現れる。実際は3段の傾斜の緩い小滝なんだが、

気分だけでも滑滝と思っておこう。階段状で登り易いが、最上部でホールド細かい。

三段の滝を越えると、滝は少なくなり源流風景となる。このまま詰めると天上寺下。

今日は、滝が切れた所で溯行を終了し、左手の尾根に上がり、展望岩場に向かう。

少し登り過ぎていたようで、藪尾根をしばらく下って、展望岩場にたどり着いた。

上部は鞍のような形をしてる。日除けはないが、2名位の休憩には絶好の場所。

松の木が多くて360度の展望とは言えないが、場所を変えれば四方が望める。

石楠花山から新穂高。手前にあるのが水道管理歩道の尾根。さあ昼ごはんだ。