4月28日の土曜日は、日柳川を遡行して、長峰山頂までやってきた。
暑そうな天狗塚には登らず、ハチノス谷東尾根へ10メートル程下った
平地で昼食をとることにする。木陰があって吹き抜ける風が気持ちよい。
此の地点は、六甲線一三鉄塔の尾根の下り口でもある。火の用心の標識。
今日の昼ごはんは、おこげご飯に中華風のあんを作ってかけてみよう。
主役のおこげは家で作ってきた。あんの具を、フライパンで炒めて作る。
下拵えしてあるので、割と簡単に出来たし、中々おいしい。大成功だ。
少し上は、伯母野からの一般道。下生えのない林は、沢登りの終点としては、
とても好ましい雰囲気だ。好きだった鈴鹿の、炭焼きによる二次林を思い出す。