12月24日北風が強い。相変わらず摩耶山には登る気がしない。
買物に歩いて三宮に出る。途中、G線から西へ交差点を渡った所。
ヒマラヤザクラが満開になっていた。今年の1月21日に見ている。
1ヶ月近く早い開花ということになる。急に寒くなったからだろうか。
ソメイヨシノに比べれば、地味な色合いだが、それなりにキレイだ。
高山に自生する種で、高温多湿の日本では育ち難いとされているが、
毎年キレイに花を咲かせる。北風が強くて、収まるのを待っては撮る。
道路を挟んで南側にも、やや色の白いサクラが咲いている。