摩耶山の麓から

Mt.Maya Without a Map

宮古島市内観光(盛加ガー、パイナガマビーチ)

大神島から八千代バスの平良バス停留所に戻ると、12時前となった。

ちょうど昼食どきだが、特に何処で何を食べようかと考えてなかった。

地図を見ると去年行った宮古食堂がそう遠くない。なら食べに行こう。

f:id:aw2q:20201008154617j:plain

ブラブラと住宅街を歩いていると、路地の奥にこんもりした森がある。

入口に鳥居があるので、拝所のようだ、その脇には石段が下っている。

案内文を読んでみると古い井戸というか水汲み場らしい。見て行こう。

f:id:aw2q:20201008154650j:plain

最初は何気なく下っていたのだが、底が全然見えてこない。螺旋状に

石段が作られていて、かなり深い所まで続いているようだ。石灰質の

岩のようで湿った所は滑りやすい。家族が暗くて見えないと言い出す。

f:id:aw2q:20201008154708j:plain

上部は抜けているので、日光が届かないはずがないだろうと思ったが、

実際に暗くて足元がおぼつかなくなる。スマホのライトを点灯させて

下って行く。下るにつれて暗くなり、水辺にたどり着く頃には真っ暗。

f:id:aw2q:20201008154725j:plain

洞窟はまだ先まで続いているので、渇水期には水位も変わるのだろう。

澄んだ水が湧き出ている。宮古島石灰岩が隆起してできた島なので、

陥没ドリーネが幾つもあるそう。此処もその一つでその底に泉がある。

f:id:aw2q:20201008154739j:plain

それにしても普通の市街地に、こんな場所が存在しているとは思いも

よらなかった。観光的にも余り知られていないのも不思議。直径は約

25m。石段は103段だというが、実際に歩いた感覚はもっと深い。

f:id:aw2q:20201008154817j:plain

そんな事をしていると、宮古食堂に到着が12時過ぎになってまった。

店の前に6名も待たれていたが、二人席がちょうど空いて、先に招き

入れられた。隣の人が食べている宮古そばの大(400円)が凄い量。

f:id:aw2q:20201008154831j:plain

みそ汁400円(白飯付き)とカツ丼450円を頼む。沖縄のみそ汁

はスパムが多いけど、此方は煮豚が沢山入っている。カツ丼は小振り

だが、豚カツが二重に積まれて中々のボリュームだ。美味しく頂いた。

f:id:aw2q:20201008154850j:plain

昼食後歩いていると、昨日テレビニュースで見た「まもる君」がいた。

10年前の台風で行方不明になっていたけど、畑で発見されて、最近

現役復帰したそうだ。どうにも眉唾な話だけど、辞令まで貰っていた。

f:id:aw2q:20201008154906j:plain

市役所から10分も歩けばパイナガマビーチ。大神島で泳げなかった

ので、此処で泳ぎたいと思っていたが、風が強くて海水が濁っている。

泳いでも楽しくなさそう。ボーッと海を眺めて2時間ばかり過ごした。

f:id:aw2q:20201008154931j:plain

そろそろ宿に帰ろうとしたら、ビーチの左側に整備された歩道がある。

何があるのかと入って行ったら、アーチ状の岩場があった。ちょっと

した奇観。天候は残念だったが、一日退屈もせずに過ごせてまずまず。

 

今日のBGM


アラジン沖縄方言Ver.がまったく何言ってるかわからない!!『♪ A Whole New World 』Acoustic Cover by Nanaironote 【ワンカットMV】