摩耶山の麓から

Mt.Maya Without a Map

行者尾根 コバノミツバツツジは不作年?

4月18日に行ったゴロゴロ岳では、ミツバツツジが満開だったので、

摩耶山も見頃になってるもではと思う。第三土曜日でリュックサック

・マーケットの開催日でもあるし、青谷から行者尾根を歩いてみよう。

f:id:aw2q:20190425105544j:plain

JR灘駅で下車し王子公園の西側を歩いて行くと、空になぜかバツ印。

今日の山行を占っているのかも。公園横の八重桜が満開になっていた。

f:id:aw2q:20190425105615j:plain

ぶらぶら歩いて青谷道。人工物や不法耕作が多く、好きな道ではない

が、この季節だけは新緑が綺麗で清々しい。白い山桜も咲いていたり。

f:id:aw2q:20190425105630j:plain

ところが行者尾根に入ると、ミツバツツジの花が少ない。まだ早いの

ら良いのだが、何ともう既に若葉が萌え出ている株が多数あって驚く。

f:id:aw2q:20190425105730j:plain

コバノミツバツツジは花がまず咲いて、その後に若葉が萌え出すこと

が多い。年によって遅速はあるが、これほど若葉が多いのは初めてだ。

f:id:aw2q:20190425105754j:plain

花だけをスッキリ咲かせていたのは、行者尾根を通じてこの一本だけ。

f:id:aw2q:20190425105813j:plain

葉ばかりの株も多い。いずれにしろ葉が萌え出た後の花は印象が薄い。

f:id:aw2q:20190425105848j:plain

尾根の上部では白い馬酔木の花が満開。此方の方がキレイだったかも。

f:id:aw2q:20190425110003j:plain

天狗道に出ると路傍のツツジは、若葉ばかり一輪の花さえついてない。

10年以上も摩耶山ミツバツツジを見ているが、こんな年は初めて。

f:id:aw2q:20190425110018j:plain

掬星台は紅梅がまだ花を残しているし、桜の花もちょうど満開で見頃。

f:id:aw2q:20190425110039j:plain

大阪平野には霞が掛っているが、その上に大峰・大台の山々が見える。

f:id:aw2q:20190425110105j:plain

リュックサック・マーケットが開催されている。ハイカーの姿も多く

f:id:aw2q:20190425110120j:plain

まずまずの開催にも思えたが、やっぱり出店者は少ない。最盛期には

通路の両側に4列ぎっしり並ぶということもあったんだけど。寂しい。

f:id:aw2q:20190425110158j:plain

昼食は天国ベンチで頂こう。此処には山桜の木が生えていたが草刈り

のついでに伐採されてしまった。その後に生えた栗の木も刈られてし

まった。育っていれば心地よい日陰を、提供してくれたと思うんだが。

f:id:aw2q:20190425110216j:plain

今日の昼ごはんは、家族の作った「トンカツ・おにぎらず」ところが

家族は「おにぎらず」って握る手間を省くものと思っていたみたいで、

それで押し寿司風に作ってしまった。実際には海苔で包み込むことで

f:id:aw2q:20190425110236j:plain

大きな具材を入れるのがコンセプトだ。太めの豚肉を買ったつもりが、

衣をつけるのに押さえたら、伸びてしまって薄めのカツ。遠足の弁当

だったら子供がイジメられるかも。でも味はまずまず、腹持ちも良い。

f:id:aw2q:20190425110255j:plain

食事の後は掬星台に戻る。中古のカメラポーチを100円で購入した。

f:id:aw2q:20190425110314j:plain

下山した後は、例のごとく水道筋で野菜を買って帰る。〆て650円。