摩耶山の麓から

Mt.Maya Without a Map

鷲林寺からパノラマコースで観音山へ登る

土曜に引き続き、2月26日の日曜日も良い天気になった。

西宮の図書館に本を返さねばならなかったので、そのまま

夙川沿いに歩いて行こう。鷲林寺まで2時間近くかかった。

鷲林寺バス停近くにある案内板。前回はパノラマコースを

登ろうとして、ベルナールコースを登ってしまった。今日は

その間違いを正しに来た。昨日も歩いたので少し体が重い。

鷲林寺までゆっくり歩いてきた。前回は多宝塔横の車道を

直進して、堰堤脇を巻くように登ったが、パノラマコースは

若宮神社の境内から始まるようだ。右手にある鳥居を潜る。

上の写真で右手の、社の裏側に回り込むように進むのが、

せせらぎコース。左手から斜上して行くのがパノラマコース。

パノラマコースの入口には古い私製道標だけ。西宮市は

ハイキングコースとして、道標を整備する気はないらしい。

パノラマというだけあって、少し登れば展望が広がった。

北山貯水池と甲山の定番の眺めも、飽きることはない。

岩場が露出している所もあったりと、子供でも楽しんで

登れそうな尾根。ぴょこんと小さなピークが観音山頂上。

最新版は知らないが、1998年版の昭文社の地図は、

せせらぎコースのみ記され、観音山の頂上を通る道は

記載されていない。これほど歩かれている道なのに・・。

パノラマコースは頂上岩場を、北から西へ回り込んで

行く。岩場に上がると六甲山方面の眺めもとても良い。

今日の昼は、マクドソーセージマフィン1個100円。

ハンバーガーよりは味も良く、腹持ちも良い。朝食用

に販売されているが、実はビールに合うのではと思う。

観音山の頂上からは大阪平野を一望できる。夜景は

どんなだろうか。夏にはナイトハイクに来ても良いかも。

小学生が沢山登って来たので、そろそろ腰を上げよう。

食事を終えた後は、ゴロゴロ岳に向かう。途中で笹原に

踏跡があったので入ってみると、小ピークには展望は

なかったが、時代を感じさせる看板が一つ立っていた。

いくつか分岐はあるが道標はない。案内板の地図には

奥池への道も記されているが、どれがそれか分からない。

奥池に立ち寄ってみようかとも思ったが、結局は剣谷

コースとの分岐まで来てしまった。こんなにハイカーの

多い山(西宮市域)で、私製道標しかないのもどうかな。

ゴロゴロ岳の山名碑。これも不動産会社が立てたもの。

苦楽園尾根を下って、ようやく朽ちかけてはいるが

公設道標を見る。これは芦屋市が立てたものだろう。

六麓荘への道標のある所からは、南側に展望がある。

春霞のようにボンヤリとした風景。泉州側は見えない。

六麓荘へ出て、芦屋大学と短大の間の道を下って行く。

日曜だからといって、人の気配のしない大学は初めてだ。



今日のBGM