摩耶山の麓から

Mt.Maya Without a Map

芦屋市役所から神戸市役所まで歩く

1月17日は所用で三宮に行く必要があった。阪神大震災の日。

各所で震災ウォーキングなるイベントが催されている。参加する

積りはないが、我々も三宮まで歩いて行こう。交通費節約になる。

芦屋川8時45分、国道43号線の橋から、右に芦屋市役所南館。

荒地山に雪は見えないが、その裏の六甲山の山腹は白く見える。

43号線沿いは空き地が多い。震災によると思うが話題にしない。

おおむね43号線に沿って歩いて行くが、西国街道の看板を見て

一本北側の道を歩く。本庄小学校辺りから阪神電車の高架沿い。

阪神青木駅をすぎ、瀬戸交差点の歩道橋からは、打越山かな。

標高の割には雪が残っている。この先、油コブシの斜面も白い。

住吉川9時35分、この上流が先日歩いた黒岩谷。とすれば、

奥の方に白く見えるのが、六甲最高峰辺りになるだろうか。

43号線を走っていると目につく甲南漬本店。立ち寄るのは

初めて。甲南漬は神戸に来た頃、一度位食べたかどうかだ。

前回歩いた2号線沿いより、平地が多く歩き易い気がする。

細長い大石東町公園。酒造場への引き込み線跡かと思ったら、

昭和43年に阪神電鉄の石屋川−西灘間が、高架化された際

に生じた廃線跡だという。歩き易いので、このまま進んで行こう。

都賀川10時18分、長峰山も摩耶山も雪は残っておらず黒い。

打越山より高いのに、背後に六甲山が有るか無いかの違い?。

ラジオに震災体験を投稿している人は、神戸以外の人ばかり。

西郷川10時30分、去年の春に開業したJR摩耶駅の南側。

春にはがとてもきれいだった。今年もまた歩けるだろうか。

そんなもの。本当に震災にあった人は今更話題にしたくない。

生田川11時00分、芦屋川から2時間15分ならまずまずか。

頑張れば2時間位で来れるかも。でも往復はきついだろうな。

図書館に寄った後、京町で用を済ます為、東遊園地を通ると、

「神戸市震災22年追悼の集い」が行われていた。そう22年。