摩耶山の麓から

Mt.Maya Without a Map

JR摩耶駅から、西郷川沿いにケーブル山麓駅へ

4月3日の日曜日は曇空。午後には雨が降るという。それに、

昨日の山行で疲れている。今日はお花見散歩で済ませよう。

まだ殺風景な操車場跡地。今日は最後鵜川沿いに北上する

のだが、その前に少し南下して、阪神西灘駅の西側まで行く。

石垣で三面護岸された西郷川。両側から垂れた桜が見事。

導水管の上では、鳩もお花見なのか、じっと見つめていた。

石段があったので下ってみた。もっと水流があるといいな。

阪神電車の線路まで下って折り返す。まさに満開のよう。

昨日一日暖かだったので、蕾も一気に開花したのだろう。

JRの線路を煉瓦造りのトンネルで抜ける。長くて狭い。

トンネルを抜けると稗田水神社のクスノキ。樹齢は何と

500年という。とても印象的な大木だ。しばし見とれる。

灘北通からは川沿いよりも、道路を挟んで東側の園地に

桜の木が続く。いや園地というより、空き地という感じだな。

近所の人が勝手に植えたようなアーモンドも満開になってる。

王子町1丁目の交差点を、渡った所にある桜の木も見事だ。

この樹の下にはベンチがあり、一休みするには良いところ。

阪急電車の王子公園駅内を通り抜け交差点を渡る。此処に

摩耶山への道という案内板がある。動物園とは反対に進む。

再び西郷川沿いに歩く。王子公園の東側の石垣は二段に

なっていて、中段の空き地に桜の木が沢山植えられている。

歩道でもないので、シートを広げて花見をしてる人が多い。

螺旋階段を登り東側歩道に出る。この辺りは白い桜が数本。

摩耶山に向かい歩いて行く、ハイカーも少なからずおられる。

対岸に登山研修所の人工壁が見えた。奥のコンクリ人工壁は

三十数年前に登ったことがある。初めてザイルに触った経験。

此処は下から見上げなくとも、桜の花と同じ高さで歩ける。

盛り上がるようなボリュームで、桜の花が歩道に迫ってくる。

正面に三本鉄塔が見える。実際には4本あるのだが、地元

ではそう呼ぶ。なるほど摩耶駅辺りから見ても、4本が見える

のだが、あたかも三人の武将に、小姓が一人ついているよう。

街灯がともる頃に来れば、さぞやキレイだろう。ハム的には、

桜トンネルよりもキレイだと思うが、花見に来る人は少ない。

王子公園のサブグランド北詰には、ひときわ大きな木がある。

外国人の方達が写真を撮り合っていた。良い思い出になろう。

王子公園の北東端で、西郷から離れケーブル山麓駅を目指す。

いつもは何気なく歩いてる道だが、正面には神戸高校の正門、

掬星台の鉄塔も見えているではないか。気づかないもんだな。

神戸高校グラウンドの東側対岸の空き地にも、桜の大木ある。

空が曇って来たので冴えない。ちなみに、この川は観音寺川。

足元を見ると鴨が二匹いる。一匹は盛んに潜って捕食している。

余程餌となるものがいるのだろうか。もう一匹は満腹で眠たそう。

小さな橋を渡って東側に進む。プール越しに神戸高校の校舎。

JR摩耶駅から1時間半もかかって、ケーブル山麓駅に到着。

観音寺川、都賀川沿いも歩いたが、桜の頃は西郷川が良い。