昨年末から正月にかけては、釜山を起点に低山を巡った。
その初日、関空からいつものようにピーチ・アビエーション。
航空チケット自体は出遅れて高かったが、ふるさと納税の
ポイントで何とか格好をつけた。ちなみにこのポイントは、
2015年4月以降は改悪され、さしてお得感は無くなった。
釜山には午後4時についたが、移動はせずに沙上で泊まる。
沙上(サザン)には、西部バスターミナルがあり何度も来たが
美味しい食堂に入ったことが無い。というか不味い店ばかり。
そこでネットで検索し、食堂を探して見つけたのが、このお店。
家族が好きなサムパブ(野菜でご飯を包む料理)があるので、
外れはないと思いやって来た。サムギョプサムパブ9000W。
サムギョプは3枚だけ。でも厚みがあるので食べ応えはある。
ケランチム(鶏卵蒸し)が美味しかった。サバの味噌煮も良い。
海老と蟹のケジャンかバンチャン(副菜)につくのも釜山らしい。
冬なので、オリ・チョンゴル(家鴨鍋)でも良かったかな。とにかく、
沙上にも、普通に美味しい食堂がある事が分かって、ホッとした。
旅の起点として、交通至便な沙上を、利用する機会が増えそうだ。
(2014年12月26日 1000W=113円)