摩耶山の麓から

Mt.Maya Without a Map

第3回 バゲット・グランプリ / Baguette Grand Prix 2014(選手紹介)

年末恒例、競輪グランプリが、今年は岸和田競輪場で30日に開催される。

そこで、ハムの脳内において、今年一年間に食べたバゲット達を出走させ、

バゲットグランプリを、開催することとした。優勝賞金はバゲット購入資金。



出場選手

1番車 プラス ドゥ パスト/ Place de Pasto (神戸・湊川

第2回バゲット・グランプリの覇者。高級惣菜店だったが、一時休業されて、

フランスに修行に行かれたそうだ。再開店後に伺うと、やはり惣菜類には

手が出ないが、バゲット類が充実。お値段も手頃で、完成度も非常に高い。



2番車 パンデュース/ Painduce (大阪・淡路町

淀屋橋odonaのアド・パンデュースに続いて、大阪駅構内にデ・トゥット・

パンデュースを開店。地価の高い場所で冒険かとも思えたが、順調に

客足は伸びている。タケウチなき後は名実ともに大阪を代表するお店。



3番車 メゾンカイザー/ MAISON KAYSER (大阪・阿倍野

2013年から14年にかけて、各百貨店は競うように、フランス老舗の

フランチャイズ店を開店させた。中でもメゾンカイザーは、その卓越した

製パンメソッドで、日本人職人が作るバゲットも高水準に保たれている。



4番車 タカギ/ TAKAGI (大阪・肥後橋

有限会社組織で系列店は高槻に3店舗あるが、やはり社長のにらみの効く、

肥後橋店が、一番美味しいバゲットを提供する。気泡間の壁が透けて見える

繊細なクラムと、固いクラストの対比が見事。バゲット用の袋がないのが残念。



5番車 サミープー/ Sammy Pooh!! (大阪・南船場

第1回バゲット・グランプリ覇者。ゴマのペイザンヌが絶品でハムの一押し。

2013年9月からは、ランチを提供されるようになった。これが素晴らしい。

ミナミに似合うお洒落さと、日常食としての実直さを併せ持つ名店である。



6番車 パンやきどころRIKI/ RIKI (神戸・南京町

2013年、彗星のごとく現れた人気店。約1ユーロ(140円)のバゲットが、

看板商品。その他のパンもコスパが高く、午前10時には売り切れてしまう。

シェフと従業員の二人だったが、現在は4人体制。それでも追い付かない。



7番車 ルート271/ ROUTE271 (高槻・摂津富田)

本店はJR摂津富田から、歩くと30分という場所だが、高槻に支店やカフェと、

怒涛の勢いで展開されている。その人気は、もちろん美味しいパンによるもの。

チーズやチョコを使ったパンは、尋常でない濃厚さ。そのコスパは非常に高い。



8番車 エス カガワ/ S.KAGAWA (大阪・中崎町

地下鉄谷町線中崎町駅近く、新進気鋭のブーランジェリー。サ・マーシュと

同じく対面式の販売だが、これが成功し、この店の最大の魅力となっている。

パンが美味しいことはもちろん、一度伺ったら再訪したくなること間違いなし。



9番車 サ・マーシュ/ Ca marche (神戸・山本通)

元コム・シノワの西川シェフのお店。全国的に有名で、いつ行っても観光客で

あふれている。かつ特異な対面式販売方法で、店内は常に渋滞気味。気軽に

買えないのが残念。広い店舗への移転か、売り場の増床が望まれてならない。