摩耶山の麓から

Mt.Maya Without a Map

芦屋辺りで

ゴロゴロ岳 七曲り谷左俣を遡行して観音山へ抜ける

7月5日の日曜日。朝食を食べていると薄日が差してきた。この数日 雨雲に覆われた日が続いたので見逃せない。行動食にクッキーだけを 持って急いで家を出る。昨日・一昨日で100mmの雨が降っている。 いつもは水量が少ない七曲り谷も期待できよう。阪神…

芦屋地獄谷から風吹岩を経由して横池へ

今朝起きると家族が朝食用に、鶏飯(けいはん)を用意していた。そ れを持って山に行こう。なにしろ週間予報によると晴れは今日だけだ。 摩耶山に行くほど元気はない。暑さを避けて地獄谷でも歩いてみよう。 朝食は簡単に済ませ、開森橋まで来たのは10時前…

横池に睡蓮の花を見に行こう 2020.6

自粛期間中の運動不足がたたり、体重が危機的状況になってしまった。 どこかに行こうと言ったら、家族から横池に行くんだろと返ってきた。 そうか6月初旬は睡蓮が花を咲かせる頃。いつもより早めに家を出る。 未の刻(午後2時)頃に花を咲かせる事から、ヒ…

会下山遺跡から保久良神社へ

コロナウイルスによる外出自粛要請を受けて、この6日間は食料品の 買い出し以外ずっと自宅にいた。だが此の日は必要があって阪神芦屋 駅の近くまで出かけねばならない。ついでに少し足を延ばしてみよう。 街はもっと閑散としているかと思いきや、人気ケーキ…

芦屋・西宮さくら散歩

北北西風速5m、気温8度。天気晴朗なれど肌寒い4月の第一日曜日。 ちょうど満開であろう桜を目的に家を出る。スタートは茶屋之町から。 43号線から2号線まで約600m。芦屋では此処の並木が一番良い。 朝は近所の人が散歩するぐらい。飲食店と住宅の…

道場駅から大岩岳(384m)を経て宝塚駅まで

千刈貯水池の奥に展望の良い小山があるのは、以前から知っていたが、 それだけで遠出したいとは思わなかった。それが暇にまかせネットで 検索すると、武田尾まで継続する記事が、沢山あって少々興味を持つ。 ただし全般に道標が有るような所ではない様で、ネ…

ゴロゴロ岳 ユルキ谷両岸の尾根を巡る

一か月以上山に行っていない。いわゆる優雅で怠惰な引きこもり生活 だった訳だが、さすがに自分でも拙いなと思っていた。今朝ブログを 開くとコメントが届いている。少なからず反省して、発心させられた。 テルモスにホットコーヒーを淹れ、台所にあったドー…

とかが尾から六甲最高峰(931m)へ

運動不足を痛感して、何処か山に行かねばと思うが、意欲が湧かない。 いろいろ考えてみるが、これといったコースも思い浮かばない。結局、 先週歩いた小天狗山経由で六甲山へ登るコースを、歩き直す事にした。 さくらやまなみバスで西宮甲山高校スタート。県…

後鉢巻山(899m)・・・芦屋市最高地点

手許にある昭文社の地図(六甲・摩耶2012年版)を見ると、蛇谷 北山に芦屋市最高峰と付記されているが、違和感を持っていた。なぜ なら芦屋市の看板がある東六甲ドライブウエイより、かなり低いはず。 阪急夙川駅から阪急バスに乗り終点の西宮甲山高校下…

甲東園から歩く甲山ロックヒル・ハイク

このところ西宮浜に毎日ヤボ用がある。その流れで阪急夙川まで歩き 甲山ロックヒルに行こう。というのも六甲岩めぐりハイキングという ガイド本を参考に先週歩いたが、上手くトレースできなかったからだ。 今回は百合野橋からでなく、地すべり資料館からのコ…

仁川渓谷から甲山ロックヒルを目指す

ずいぶん以前だが図書館で、「六甲岩めぐりハイキング」という本を 見かけて借りた。その中で一箇所だけ知らない岩場が紹介されていた。 紅葉も期待できる季節となったので、晴天の日を選んで行ってみよう。 朝方に西宮での用事を済ませ家を出たのは10時過…

仁川水系 藪谷からゴロゴロ岳へ

3月27日に小さな墜落をして以来、左足が不調だった家族が、久し ぶりに一緒に行くという。それで容易なコースのつもりで選んでみた。 だが結果まだ難しかったようで、以下は反省文のつもりで書いている。 JRさくら夙川駅から、さくらやまなみバスに乗車…

高座東砂防ダムから横池へ睡蓮を見に行こう 2019.5

熊本へ旅行に行った週は一時お休みしていたが、一日2万歩は継続中。 毎日、海岸べりを歩いて歩数を稼いでいるが、数日続くと飽きてくる。 そこで今日は近場の山に行こう。去年の今頃何をしてたかと、自分の ブログを見てみると、横池に睡蓮を見に行っている…

西おたふく山から六甲最高峰 東高座堰堤に下る

今週に入っても一日2万歩継続中。5月8日の水曜日は家族に所要が あり、一人で山に行くことにする。ある程度歩数が稼げて、新緑の時 期に気持ちよく歩けそうなコースとして、西おたふく山が思い浮かぶ。 JR摂津本山駅から打越峠を越え、住吉川河畔の道。…

五助山から天狗岩南東尾根 小アブ大発生中

今週の月曜日に意味もなく、毎日2万歩は歩こうという計画を立てた。 それが結構難しい。木曜日までで7万歩ほど。これは山に行って挽回 せねばと思う。何処に行こうか、興味を持てるコースを思いつかない。 もちろん第一には摩耶山を絡めたコースを検討した…

ゴロゴロ岳 芦屋市霊園から深谷西尾根(仮称)を歩く

4月28日の日曜日。10連休2日目だが我が家には関係のないこと。 29日から1日までも、天気が良くないらしいから山に行っておこう。 阪急バスで霊園前下車。10日も経つと桜の花は、一輪も残ってない。 曇っているせいか、新緑と言うより深緑と言った…

ゴロゴロ岳 芦屋市霊園から深谷東尾根(仮称)を歩く

今年は桜が満開の時期に石垣島に行っていたので、花見をしていない。 少し遅いけれど見に行ってみようと、芦屋市霊園からのコースを選ぶ。 3月20日に仁川連絡線三一鉄塔から見た対岸の尾根を歩いてみよう。 まだ旅行の疲れが残っているので、霊園前まで阪…

ゴロゴロ岳 ユルキ谷東尾根道

3月20日の天気予報は晴れで、気温は17度まで上がるという。 18日に摩耶山に行ったばかりだけど、近場の山を歩いてみよう。 阪急バス13系統・阪急夙川行きに乗車し、日出橋バス停で下車。 バス停では丸形ポスト(郵便差出箱1号)がお出迎え。芦屋市…

荒地山 道畔谷中俣を遡行する

3月14日の木曜日。週間天気予報では降水確率10%。気温は12度。 今週では一番天気が良いと思われた。だが前日になって、予報は変わり 午後から曇りだというが、金曜は別の予定もあるので山に行く事にする。 山芦屋町から芦屋川右岸沿いの道を歩いて、…

荒地山 道畔谷中俣の右岸尾根を歩く

3月に入って最初の土曜日。毎日が日曜日なので、人出の多い日に何 も山に行く必要はないのだけど、無風快晴で気温もそこそこ緩みそう。 11時過ぎに散歩に行こうと、家族を誘い家を出る。開森橋に正午前。 遅出が幸いしたのか、山手町の坂道にはハイカーの…

岡本梅林から横池やA懸を巡るショートハイク

2月18日は一日中晴れの予報、風も弱そうだ。そろそろ岡本公園の 梅が見頃になっているのではと思い、梅林からスタートするコースを 考えてみた。JR摂津本山駅から天上川に沿ってぶらぶら歩いていく。 入ってみると三分咲きぐらいかなって思ったけれど、…

社家郷山 北面の尾根から行者山へ周回する

2017年6月に社家郷山を一人で歩いている。その時に山上から見た 北面の痩せ尾根を歩いてみたいと思った。ネットで調べると逆瀬川源流 の支沢を中心として三本の尾根が良く歩かれているらしい。2月5日は 晴天の予報。夙川から阪急電車(運賃190円)…

北山緑化植物園 北山山荘

家族がどこからか、北山山荘の紅葉が見頃という噂を聞いてきた。何度か訪れたことはあるが、この時期には行ったことがないので、行ってみよう。とは云うものの家を出たのはようやく11時過ぎ。いつもの違う道を歩こうと、夙川より東の住宅街を歩いて行くと…

ゴロゴロ岳・七曲り谷左俣

7月初旬梅雨前線が活発化し、平成30年7月豪雨と名付けられる程の降水量となった。神戸地方気象台の発表によると、5日から7日までの西宮地方の降水量は397ミリである。8日は晴れたが家族に所要あり。9日。まとまった雨が降れば、家族と一緒に行き…

芦屋地獄谷を詰めて、横池に睡蓮を見に行く 2018.6

月曜から木曜日まで梅雨の様な天気が続いた。週末は家族に所用がある。金曜も午前中は用事があったが、せっかく晴れたので午後から山に行こう。昼食を済ませてから家を出る。昨日の雨で、空気が洗われて陽光が眩しい。高座の滝から尾根を越え、地獄谷入渓は…

シキモリ道から横池に睡蓮の花を見に行こう 2018.5

火曜日に家族の予定が空いた。天気も良いようだし何処かに行こう。一晩考えたが体調と気分のせいで、行きたい所が決められない。なら交通費が掛からない方が良い。そうだ横池の睡蓮が花を咲かせる頃。歩いた事のない道をという訳で、高座の滝からシキモリ道…

北山公園を経て鷲林寺南町、七曲谷道

火曜から水曜の朝にかけ、雨が降った。だからどうって訳でもないが、19日の木曜日は、早朝から晴れている。今日は歩数を稼いでみよう。夙川の河原を歩いて銀水橋から北山公園に入る。ここまではいつも通り。西側に向かい適当に踏跡を拾って登って行くと、…

夙川から北山貯水池へ花見散歩(散り始め)

随分と長く晴天が続いたが、今日は午後から曇り、夜は雨だという。北山貯水池の桜が見頃ではないかなと、今年2度目の夙川散歩に。国道2号線の夙川橋からスタート。すっかり花を散らせた枝もあるが、まだ残している枝もあって色々。がく片の濃いピンクがま…

道畦谷北尾根から荒地山に登り、金鳥山経由で岡本に下る。

3月30日の金曜日、花見を兼ねて芦屋川沿いをそぞろ歩いて来た。平日だけにハイカーの姿は少ない。いつも通り道畦谷への道に入る。トラバース路に入った途端に、鮮やかなミツバツツジが迎えてくれる。今年は急に暖かくなったので、ツツジも山桜も一斉に咲…

茶屋之町から芦屋川へ花見散歩(満開)

このところ快晴が続いて、連日気温も20度を超えている。早く見に行かないと桜も散り始めそうだ。今日は芦屋川沿いを歩いてみよう。芦屋高校グランドの西側からスタートする。国道43号線と2号線を南北に結ぶ道沿いが桜並木となっている。どちらかという…