摩耶山の麓から

Mt.Maya Without a Map

摩耶山百景

木ノ袋尾根の岩場

今朝起きると快晴。なぜだか山に行こうかという気になり支度をする。 JR六甲道駅からぶらぶら歩いて永峰堰堤。杣谷道を淡々と進むのみ。 六甲学院山岳部誌「たきび」に色々な岩場の名があった事等思い返す。 今日の目標は正面に見えている木ノ袋尾根の岩場…

山羊戸渡から新穂高を経て水道管尾根

少し考えたいことがあって一人で家を出る。16系統のバスは超満員。 途中のバス停で待つ人を乗せずに進む。時間帯が悪かったとまた反省。 遊びに行く者はこのご時世、遠慮が必要だろう。もっと早く起きねば。 六甲ケーブル下バス停には8時45分。或いはも…

行者尾根から掬星台へ

三日前北山公園を歩いて運動不足を痛感した。このまま山を歩けなく なるのではと思ったほど。好天に恵まれた月曜日。例年ならば見頃と 思われるミツバツツジを求めて、行者尾根を歩いてみようと家を出る。 午後からは曇るという予報なので、いつもより早く出…

旧摩耶道リハビリハイク

大阪や京都の街はインパウンド向けのホテルが乱立している。それに 比べれば神戸は少ないが幾つか新設ホテルはある。これらの宿の好ま しい点は中国人客を意識しているので、基本ツイン仕様であることだ。 四半世紀前に旅した中国では、どんな田舎の招待所も…

市章山・再度山リハビリハイク

3月に入ってすぐに家族の身内に不幸があって、忙しい日々が続いた。 ようやく少し落ち着いて、温かくもなってきたので少し歩いてみよう。 木を掴んで昇り降りする所は無理だろうが、普通の道なら多分大丈夫。 スタートは南京町の西側から。この近くのパン屋…

天望山(482m)から六甲山上

六甲山上にあるレストランの食事券を貰った。あえて土曜日に行こう と思ったのは、何度か前を通ったが、客が入っているのを見たことが 無かったから。平日にポツンと無料客だけというのも気まずいだろう。 天望山へ長く行っていない。ドライブウェイ新道の関…

長峰山 西谷本流遡行 三度目の正直 

季節は移ろい随分と涼しくなった。積極的に沢に入る気温ではないが やり残した事を済ませておきたい。今年6月9日と16日に臨み乍ら 果たせなかった西谷本流。天気は晴れ、気温は23度まで上るという。 16系統のバスに乗り、ケーブル六甲下駅10時30…

長峰山 ナバ谷から天狗塚へ

前回の山行から10日間は、相変わらずの梅雨空ですっきりしない儘。 その割に降雨少なく増水の期待もできなかった。ところが30日夕方 1時間で40mmを超える激しい夕立となる。なら沢に入ってみよう。 7月31日。朝起きると曇空だが僅かに陽が差して…

摩耶山 東谷から掬星台へ

特に予定もない月曜日の朝。窓から朝日が差し込んでいる。天気予報 は薄曇り。明日以降はまた梅雨空だという。四日前の水量からすれば、 摩耶山の各沢も良い具合のはずだ。ふと東谷に行ってみようかと思う。 東谷の入口では小学生が大勢遊んでいた。だが深谷…

摩耶山 増水した地蔵谷を歩く

神戸地方は7月に入ってから累計413mmの降雨があったが、この 数日は曇りの日が続いたので、何処か歩いてみたいと思う。とは言え 知らない所に入るのは怖い。マンネリな感はするけど地蔵谷に入ろう。 布引の滝は普段は観光用に計画放水されている。なの…

摩耶山 桜谷の支流で遊ぶ

神戸地方は昨日までの一週間で239mmの降雨があった。摩耶山の 谷でも相当の増水が予想される。常には水流の少ない小渓も違った表 情を見せてくれるはず。何度か通っている桜谷の支流に行ってみよう。 11時30分、山寺尾根を歩いて掬星台に上がってき…

長峰山遊歩(杣谷から岩ヶ谷を経て六甲線一三鉄塔へ)

先週、東谷の支流を歩いてから、早や一週間経とうとしている。その 間に晴れた日もあったのに、何処へも行っていない。これでは不味い と思って、目的もないまま杣谷までやって来た。とにかく山を歩こう。 長峰堰堤下では4組もハイカーを見る。曇り空の土曜…

リュックサックマーケット・・・2020年6月

標題から検索して来た人には申し訳ないが、内容はあんまり関係ない 単なる日記。6月の第三土曜日、家族が久しぶりに出店しようかと言 っていたが、前夜に急用が出来て来れなくなった。さて何処を歩こう。 色々考えてみたが東谷の支流を詰めて掬星台に向かお…

長峰山 西谷本流遡行を目指すが再び果たせず

近畿地方は6月10日に梅雨入りが発表され、13日には44mmと まとまった雨が降った。中二日開けて16日。沢の水量も落ち着いて ちょうど良い具合かと思われる。先週失敗した西谷へ又行ってみよう。 早朝は曇っていたが、16系統市バスで六甲ケーブル…

長峰山 西谷本流遡行を目指すが迷う

約2か月に渡る外出自粛期間中に体力が相当衰えている。回復の為に 山に行くしかない。でも暑いので谷歩きにしよう。阪神打出駅近くに 魚料理の美味しい食堂がある。昼も夜も並ばなくてはならない人気店。 その店が朝食営業を始められた。開店直後の6時過ぎ…

摩耶山中腹トラバース成らず

今日は通院日。転居してからも三宮近くの医院に通っている。一月半 ぶりの外出。電車内のマスク着用率は100%。緊急事態宣言前とは ガラッと雰囲気が違う。そんな事も知らずに毎日を家で過ごしていた。 さすがに運動しなくてはヤバイなと思い始めたが、行…

ツツジ咲くハチノス谷西尾根から行者尾根へ

今年は春の訪れが早い。ゴロゴロ岳のミツバツツジの様子から考えて、 長峰山もそろそろではなかろうか。中でも比較的他所より開花の早い ハチノス谷西尾根に行ってみよう。今日の最高気温は18度との予報。 永峰堰堤へは今まで阪急六甲やJR六甲道から歩い…

リュックサックマーケット・・・2020年3月

今日は3月の第三土曜、リュックサックマーケットの日。時事を語る 気は無いが、大阪府知事がコロナウィルス対策で兵庫県民は大阪に来 ないよう自粛を求めた三連休だが、中止告知もないので開催のようだ。 水道筋のスーパーで昼の食材を買って永峰堰堤を目指…

摩耶山上ハイク シェール槍から669ピークを経て新穂高へ

暖冬が続いている。1月に入っても最高気温は概ね10℃以上はある。 神戸地方は8日に風速21mの強風が吹いたが、春一番じゃないかと 思われるぐらいだ。明日以降は前線が停滞して、雨の日が続くという。 今日も正午には曇り、夜になると雨が降るという。…

摩耶山上ハイク 新穂高からシェール槍へ

昨日は夜半にかけ雨が降っていたが、明けた月曜の朝はスッキリした 青空が広がっていた。家族は年間パスを買ったが余り利用していない。 なので往復ロープウェイを利用して、山上ハイクに行こうと家を出る。 始発便に乗りたいと思ったが、急に思い立ったので…

二本松林道から再度山へ紅葉めぐりハイク

昨日歩いた表六甲ドライブウェイ沿いの紅葉が、そろそろ見頃を過ぎ ようとしていた。二本松林道の紅葉は過去の経験から、12月初旬と 思っているが、ちょうど良い頃ではなかろうか。家族と行ってみよう。 どうせ同じ料金と、三ノ宮で降りずJR元町駅で下車…

山田堰堤上の岩稜尾根末端を北側から回り込む

11月29日の金曜日。家族は今日も所用があるが、ハムは相変わら ずヒマ。先週に山田堰堤上の岩稜尾根を北から観察しようとして失敗。 なら実際に歩いてみるしかない。寒いが晴れの予報なら行ってみよう。 神戸市バス16系統で六甲ケーブル下まで。表六甲…

六甲川から細尾根を辿って長峰山主稜線へ

11月も下旬となって、寒さを感じる日も多くなった。この土曜日は 週間予報では曇りだったが前日になって晴れに変わった。来週は寒さ が一段と増すというし山に行っておこう。家族は所用なので独り歩き。 16系統のバスは満員。阪急六甲バス停では多数の乗…

リュックサックマーケット・・・2019年11月16日

昨年はリュックサックマーケットに全く失望してしまった。それ故に 今年は一度も行っていない。だが珍しく家族が天気も良いので行こう かと言うので、余り気が進まないまま家を出るが、財布を忘れていた。 会員パスがなければどうしようもない、家に戻ると既…

摩耶山 黒岩尾根 夕暮れハイク

11月8日の金曜日。三宮に所要があり出てきた。せっかく交通費を 使ったのだから、摩耶山にも寄って帰りたいと思う。用事が終わった のが14時半だった。週末はロープウェイが夜間延長運行されている。 15時位から歩き始めても、たぶん大丈夫だろうと捕…

弁天滝から長峰山を横断して掬星台へ

先の名護旅行で美味しい物を食べ過ぎ、体重が大幅に増えてしまった。 少しは歩かなくては。新味の無いコース取りだが長峰山を横断した後 に掬星台へ登り返そう。難しい所はもう無理だしマンネリも止む無し。 とは言いつつも16系統のバスで、六甲ケーブル下…

六甲ケーブル下から長峰山を経て新穂高へ

もう四か月以上前のことだが、天狗塚の手前でハイカーに伯母野山町 へ下る一般道の様子を聞かれた。その時は現況を知らず、上手く案内 が出来なかったことが、ずっと心残りだった。それを消化しに行こう。 とはいえ伯母野山からは通行止めであることに変わり…

トゥエンティクロスから石楠花山へ (小さな秋を探しに)

10月10日になると、アケビを食べれるって、確か四国出身の人に 家族が聞いたらしい。20年前くらいは、なるほどそうだと思ったが、 最近はもう少し早くなったように思う。昨年は10月2日に来ている。 温暖化現象からすると逆行しているようにも思うが…

六甲川 前ヶ辻谷からアイスロード・サウスロード

暑さに負けて一月半も山に行かずに過ごしていた。その間には次々に 体に故障が生じ、泌尿器科・整形外科・内科・耳鼻咽喉科に通院した。 これではいけないと思うのだが、年々暑さ寒さに弱くなっていくよう。 9月半ばになって、ようやく気温が下がったので出…

摩耶山702標高点を探してみる(回答編)

摩耶山702標高点の疑問について、ネットで調べて行き詰った折に、 国土地理院のサイトに問い合わせコーナーがあったので、ご迷惑かと は思いつつも質問してしまった。すると中二日ほどでご回答を頂いた。 主要な山岳一覧の調査概要を知る前だったので、や…